おはようございます。梅雨の束の間の晴れ間です。今朝はいろんな虫に会いました。
まずはこれ。
ご近所の外壁に止まっていました。
カノコガらしいです。私にはお初です。

ガにしてはおしゃれな模様。愛らしい。出会えたことに感謝。
次はセマダラコガネムシと出ました。

背中の上の方に、みどり色に輝く部分がおしゃれ。私にはお初です。


次はハエ。小型でキモくないハエです。

スカシバエのようです。

じっと動かないので、他のポーズは撮れませんでした。
次は巣に籠っていたハナグモちゃん。今朝は巣を出て、巣の近くで巣を見守るように、隠れてじっとしていたので、一部しか撮せませんでした。

みどり色の脚が見えています。

左の上の方に見えています。
また、なにものかの巣を見つけました。

何が籠っているのかな。
次は、少しだけお花です。


ヤマアジサイの終わりは花びらが裏返ります。


ニゲラは、クロタネソウというだけあって、最後は黒くなります。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。