先週、宮崎からみーちゃんが来ていたのですが(また!?)
「デジタル一眼レフを買いたい!!」
って言ってたんですよね、ずーっと。
新婚旅行に持って行きたいんですって。
で、うちの近所にヤマダ電機がOPENしたんで、付き添いで一緒に見に行ったんですけど
なんか…
成り行きでうちも買ってしまいました~
(えー!)
本当は洗濯機を買うつもりだったんですけどね…
でも絶対使いますからねぇ~
あると便利ですよね。
さっそく今月保育園で発表会があるので
(保育園の保護者さんは意外とデジイチ率高い)
練習を兼ねて公園で撮影してきました。


食べ汚しボーイ&よだれ鼻水ガール

細かいとこまでしっかり写りますね。
せっかく買ったのだから、たくさん勉強しなくては…。
余談ですが、このカメラを買ったときのヤマダ電機の店員が超いい人でした。
アメトーーク!の家電芸人が好きな母にとって、近所のお店にあんないい店員さんがいてくれるとは嬉しい限り。
(でもダントツに好きなのは「中学の時イケてないグループに属していた芸人」ですが)
まぁ、一気に2台(みーちゃんも買った)も買ったんだから、そりゃいい対応してくれるだろうけど。
でも度を越えた?いい接客でしたよ。
母の執拗なまでの値切りにも笑顔で対応してくれて
レジにも一緒に並んでくれて(普通、商品預けて去っていくよね?)
会計を済ませたら「ありがとうございました!!」ってお見送り。
でもまだ買いたい物があったので、他のフロア見て回ってたら
「あ!先程はどうもありがとうございました!」と声をかけてくれて
で帰るときにも、エスカレーターまでお見送り。
(゜o゜;旅館かっ!!
と思わずつっこみたくなるほどのおもてなし精神でした。

「デジタル一眼レフを買いたい!!」
って言ってたんですよね、ずーっと。
新婚旅行に持って行きたいんですって。
で、うちの近所にヤマダ電機がOPENしたんで、付き添いで一緒に見に行ったんですけど
なんか…
成り行きでうちも買ってしまいました~

本当は洗濯機を買うつもりだったんですけどね…

でも絶対使いますからねぇ~

あると便利ですよね。
さっそく今月保育園で発表会があるので
(保育園の保護者さんは意外とデジイチ率高い)
練習を兼ねて公園で撮影してきました。


食べ汚しボーイ&よだれ鼻水ガール

細かいとこまでしっかり写りますね。
せっかく買ったのだから、たくさん勉強しなくては…。
余談ですが、このカメラを買ったときのヤマダ電機の店員が超いい人でした。
アメトーーク!の家電芸人が好きな母にとって、近所のお店にあんないい店員さんがいてくれるとは嬉しい限り。
(でもダントツに好きなのは「中学の時イケてないグループに属していた芸人」ですが)
まぁ、一気に2台(みーちゃんも買った)も買ったんだから、そりゃいい対応してくれるだろうけど。
でも度を越えた?いい接客でしたよ。
母の執拗なまでの値切りにも笑顔で対応してくれて
レジにも一緒に並んでくれて(普通、商品預けて去っていくよね?)
会計を済ませたら「ありがとうございました!!」ってお見送り。
でもまだ買いたい物があったので、他のフロア見て回ってたら
「あ!先程はどうもありがとうございました!」と声をかけてくれて
で帰るときにも、エスカレーターまでお見送り。
(゜o゜;旅館かっ!!
と思わずつっこみたくなるほどのおもてなし精神でした。

私も一眼レフにすればよかったって
今更思っても、この間買ったばっかりなので、
時すでに遅し
やっぱり全然違いますね。
後ろの自然なボケ方が綺麗。
我が家は今、私と下の子とダブルパンチ
風邪をひいていて、かなり長引いています。
2週間ほど・・・
00oom-_-moo00さんも
風邪やインフルエンザには気を付けてくださいね。
なかなか年賀状が出来ない…
今更思っても、この間買ったばっかりなので、
時すでに遅し
あー!
この前買われてましたもんね
でもコンパクトデジタルカメラも必要ですよね…。
だっていつも一眼レフ持ち歩くの重いし(え…)
バッグに入らないし(え…)
何のために買ったんだ、やる気あんのか!?
って感じですね(笑)
一眼レフ買ったけど、間違いなくコンデジ(というのですね。
知らんかった。何でも略しやがって~)
も必要だと思います
特にうちはビデオ持ってないからコンデジで動画とりだめしてるし
>我が家は今、私と下の子とダブルパンチで
風邪をひいていて、かなり長引いています。
2週間ほど・・
大丈夫ですか??
11月~12月の風邪って治りが遅いですよね。
私も結構長引いてました。
あんまり体調悪いんで、脳のCTを撮りに行ったり(笑)
(この話はまた今度ブログででも…)
インフルエンザ、怖いですね
今年は風邪引いてて、予防接種受け損なったんですよね~。
今から受けに行くべきか…悩み中
気をつけましょうね~
年賀状、私も今休憩中です(?)
それぞれにコメントを書いてる段階で疲れちゃって…。
このまま25日あたりまで放置しそうです