goo blog サービス終了のお知らせ 

森田が叫ぶぺヤング日記

SEAMOの日常赤裸々告白。塾長ファンならここでしょ!?
Don't get conceited!

R/A tour⑫日目 ~新潟~ でした

2007-12-09 16:40:41 | ペヤング日記

今日は実は今回が初めてとなった・・・新潟です。

広さは・・・・中級クラス。

今回ツアーのために大きめのセットを用意していたそうなんですが、

新潟の箱は全部を納めるにはちょっと狭い箱だったようです。

そのためリハ中にダンサーとぶつかってしまったようです。(笑)

本番はスピーカの数を少し省いて十分な広さで臨んだようです。

 

少し不安を抱えながらいざ本番!!!

新潟、初めてにも関わらずもの凄い盛り上がりだったようです。

塾長としては初土地でのアウェイ感がなくて

少し物寂しい感じです。

え???最初は盛りあがらない方がGGMとしてはいいんかな??

じゃあ今度は思いっきりドン引きで迎えましょか??笑

 

そんな感じで初土地新潟でもライブ大成功でした。

 

ライブ後の打つ上げで立ち寄った店に

ナイスな定員さんがおったようです。

それってこの人かな???

塾長スタッフの日記にそれらしい人物いたんで乗っけときますね。

なんか知らんけど塾長ウケすぎ!


R/A tour⑪日目 ~金沢~ でした

2007-12-07 16:40:17 | ペヤング日記

香川の影響か・・・?

本日の昼はそばだったと言う塾長。

シコシコ麺に比べたら腹にもたれないし。。。

かつ即エネルギーになるからスポーツ前には持って来いなんだそうです!!!

そばか~。俺はよくバナナとかカステラがいいって聞いたけどな。

 

んでその後にハーゲンダッツでリッチな気分を味わい。。。。

チップスター食って金沢到着!

つか冬にアイスって贅沢じゃないですか???

塾長自身も「セレブなんて生意気いってすいません」って言ってました。

下半身は幾らでも天狗になっていいけど・・・

ホントの天狗なったら塾生ストライキしますよ。

 

あっ嘘です。

 

さてライブの方は・・・・

塾長自身も盛り上がりすぎてMCが弾む弾む・・・・

んでライブ自体がちょっと長くなってしまったようです。

羨まシーモ!!!!大阪でもトーク長くしゃべって欲しかったです!!

まっ大阪でそんなことしたら永遠としゃべらされるのがオチですがね(笑)

 

そしてなんたって金沢の会場で目を引いたのが

子シーモの多さ!!

きっとしんちゃんをこよなく愛する子供たちは金沢に集結してるんでしょう!

席の真ん前で塾長応援してたそうですよ♪

まさに金沢子シーモ祭り!!

思い思いに塾長のライブを楽しむ子供たちはやっぱりかわいい!!

 

そして、金沢の塾生はまだまだやります!!

アンコールで会場が一体となってサプライズしてくれたそうですよ!

しかし、何をしているのか?バラバラでちょっと分からなかったようなんですがね・・・

 

まっこんなノリノリな金沢の皆さんでしたから、

ライブの「あの」時もとびきり盛り上がったようですよ!!!

「あの」ってなんでしょうね???

ツアー参戦した塾生なら分かりますよね?

会場が一体でやったあの「ゲーム」のことです♪

 

そしてバックステージご招待も今回初じめてやったそうです。

いまさら・・・??

塾長と思い思いの時をすごしたんだろな~。

今一番欲しいもの・・・・

それは塾長のサイン!!!

そのためには。。。

塾長に会うこと!!!

ガンバれ俺。


R/A tour ⑩日目 ~高松~ でした

2007-12-04 13:31:50 | ペヤング日記

昨日に続き、、、

本日は四国の香川は高松でのライブでした!!!

ライブ前にはもちろんシコシコのうどんを頂きました♪

しかし、入った店が悪かったせいか

ちっともシコシコ感がなかったようです。

あんたらそれでも四国のうどん屋か

 

けれど、某双子のみ絶賛して食ったとか

某です。

もちろん俺も彼らとは食事したことなんですが、、、、

彼らの舌が心配です

何くってもおししいと言う様にできてるんでしょうか???

まっ時にはそういうのも大切ですがね(笑)

 

全員が口をそろえて言葉を失っているというのに・・・・

某双子のみがうまいと言う。

ある意味KYです。

 

ガッカリしたものの、

会場の楽屋に用意されていたストックのうどんシコシコしていたようです。

一安心です。

ライブ前にまずいもの食ったせいでライブに差支えがあっては大変です。

これぞ四国のシコシコ

某双子もさっきの200倍うまいとこれまた絶賛。

 

きっと彼らにはまずいという感覚がないんでしょう。。。。

折角だから教えてあげましょう。

ストック麺の1/200のおいしさのことをまずいって言うんだよ

これで安心です。

ろくなもん食ってないから風邪ポコポコ引くんだよ

 

さて、満腹感に包まれたところで

ライブ開始です。

香川の会場は椅子のある会場だったため、スタディンスタイルではちょっと見にくかったと思います。

その分2階席は椅子のないぶん異常な盛り上がりを見せていたようです。

盛り上がってるお客さんから乗りきれてないお客さんまで。。。。

香川のシャイボーイシャイガールを見るとこれまた塾長頑張っちゃいますよ!!!

全員を盛り上げるのが塾長の使命

なおさら塾長も盛り上がれたようです。

 

無事に四国の2公演が終了しました。

ライブ終了後もシコシコ麺など香川をご馳走様です。

料理三銃士のデブの方も香川を食べまくり・・・・飲みまくったようです(笑)

あっ!料理三銃士のデブの方って自称小栗旬の彼ね!

デブなのに小栗旬???

人にはいろ②なモノの見方があるんです!

許したってください!


R/A tour ⑨日目 ~高知~ でした

2007-12-03 23:31:37 | ペヤング日記


(本日のライブ光景。(昨日と同じ角度から。)HAMMERが塾長となんかしてる

ついこの前に大阪で塾長にあったばかりだと思ったら

今日はもう高知にてライブでした。

ついに・・・・
SEAMO Round About Tour~シーモ半期珍プレー好プレー大賞~

も後半戦に突入です。

高知と言えば四国天狗日記でお世話いもなった馴染みの土地。

ここでライブをするのは2回目だとのこと。

 

昨日まではニート君でしたか・・・・
今日は扉をこじ開けて外に飛び出してみました!!!(笑)(笑)(笑)

塾長も気合十分で向かった高知でしたが、

到着したのは【AM9:00】

暇を持て余すほど時間だあったので。。。。

高知名物を喰らいに市場に行ったようです。

高知には大変ミステリアスな「ひろめ市場」という市場があるようですよ。

そして早速シコシコ麺!

うどんを食べに行ったようです♪

実は塾長とってもうどんが好きなんです。

四国きたらこのシコシコ麺は欠かせないようです。

ライブでもシコシコ言ってたりするんだろうな~~~。

 

さてそんなライブですが、

高知のお客さんはシャイなんですかね?

序盤少し戸惑いを感じたようです。

しかし、アウェイアウェイを重ねたとしてもアウェイに強い男が塾長です。

乗りきれないお客さんこそ自分の手で盛り上げるのは塾長の得意分野でもあり、

そっちの方がやりがいとか達成感感じれるようです♪

 

最後には盛り上がったとてもいいライブになったようです。

塾長の下半身から感じ取れる何かがあったに違いないです!

世界の森田そう思う。(笑)


ニート

2007-12-02 13:31:20 | ペヤング日記

ニート【NEET】
N
ot in Education,Employment,Trainingの略語で
本来は「教育を受けず、労働を行わず、職業訓練もしていない人」
という意味で使われるが、つまり働かず遊んでる人のこと。

 

ずばり今日の塾長はニートでした・・・・・

11月までにライブの2/3が終了して、、、、

12月の頭っから大阪のモーターショーにお邪魔した塾長ですが、

もう限界を感じたのか???

今日はすっかり整理整頓された家から一歩もでない、

まさに一日ニート君生活を送っていたようです。。。。

ちなみにモーターショーでは30分間トークに出演したようです。

 

家から一歩も出ないって。。。。?

いったい何していたんでしょうか。

本人曰く1日中家でゴロゴロたいへんアルマジロ~な一日で

食事さえも出前を取ったとか。。。

 

たまにはこんな体の休め方もありですね??

さすがにGTには顔を出したようですよ!

そうえば先週のはインフルエンザでお休みしたんでしたっけ?

今年のインフルエンザは過去20年でも結構早い段階での発症となっているようです。。。。

しかも新型だから注射は行くべきの様です。。。。

だから塾長もこんなに早いタイミングでインフルエンザかかっちゃったんですね。。。

 

 

さて昨日からもう12月に入りました。

今年も残すところあと30日です。

塾長も年末まで元気に頑張っていってほしいものです。

そして、年末2007ふりかえり企画をこのブログでも考えております♪

いつもこのブログを見てくれていてるSEAMOファンの皆さんなら

きっと喜んでもらえるとおもいます。

では


R/A tour ⑧日目 ~なんば~ でした

2007-11-30 22:43:15 | ペヤング日記


(関係者パス)

いよいよ来ました!

おおさッか~~~!!

僕も行ってきましたよ!!!

なんばHATCHは昨日の箱より広くて塾長も心地よくライブできたようです!!

そして、一番塾長が感動したというのが。。。。

 

ラッキー7!

 

本場のジェット風船が見れて塾長も感動&勉強になったとか。。。。

他と違うのがまず、オリジナルのジェット風船があったこと!

大阪の塾生さんの粋な計らいで本場「阪神タイガーズ」の

黄色いジェット風船を用意させていただきました!!!

そして、風船を飛ばすまで風船を音楽に合わせて上下させていたとこ!

ステージから見てて非常に奇麗だった様です!!

 

そのほかにも大阪オリジナルの「ルミカ」「大弾幕」などいろいろと目を引くものがあって塾長もまっことディライト!笑

その中でも一番塾長の目を引くもの(を超えて困らせたモノ)があったそうです。

なぜか洗顔料のを降ってるお客さんが。。。

ペヤングとかなら分かるんですがね~。

こんなに塾長を困らせるのどこのどいつだ~~???

 

 

私だよ!(笑)

僕とその周りで一緒に見てい塾生さんたちとダブ降ってました。

なぜかはまた後日説明します。

 

また今回のライブにも数々の取材陣が塾長を撮る!!!

塾長のライブがどれだけ注目されているか図り知ることができますね☆

 

ライブ後はまた大阪の食を満喫♪

くいだおれの町の食はどうでしたか???

また大阪来てください!!


R/A tour ⑦日目 ~広島~ でした

2007-11-29 22:42:48 | ペヤング日記

さて来ました!

広島です♪

他とは違い少し小さい箱でのライブとなりましたが。。。。

その分お客さんとの距離も近くてたいへん盛り上がったライブとなったようです!

薬飲んで万全の体勢で望んだようですが、、、、

まだ風邪ッ気があり、本調子ではなかったようです。。。。

しかし、流石広島のお客さん。

またまた塾長助けてもらっちゃったようです。

しかも広島の方たちは塾長にサプライズ用意してたとか。。。!?

やるじゃん♪(笑)(笑)(笑)

塾長の感想
「ステージから見る絵は凄い奇麗でしたよ」

から予想して、、、、客席から文字でも作ったんでしょうか???
よく甲子園とかでみるような感じで~~。

ライブ後も広島名物をたべ、終始ご機嫌な塾長でした!


to広島

2007-11-28 16:42:35 | ペヤング日記


(太一ドあっぷ!!)

木曜日の広島公演に向けて

今日は広島へ移動&練習でした。

途中広島へ向かう新幹線の中では、、、

一度は全滅したSEAMOファミリーが。。。。

全員マスクしてたようです

塾長もインフルエンザのピークは超えたものの

まだ本調子ではないとか。。。。

風邪の気配を感じさせるまま着てしまった広島。

明日の公演頑張ってください!!!

 

(今日のプチNews)
2BACKKA
New Album
「touch」
2007.11.28 on sale!!!!


青人。

2007-11-27 21:42:25 | ペヤング日記


(コレが“BLUE MAN GLOUP”)

高熱もまだ完治せず・・・

昨日は仕事しまくってた塾長ですが。。。。

しまいには自分の体力が落ちていることを悔やんでいるようです。

ジム行って鍛えて来い!!!!(笑)

 

さて、今日も仕事ですよ。

ツアーの反省会でボスの姿もあったようです。

「(風邪を)早くよくしろ」

とのお言葉を!!!

ミーティングのあとは ボスに連れられ

ブルーマン」のパフォーマンスを見に行ってきたそうです。

彼らは青い顔して楽器を演奏するテクニシャン。

仮面をかぶっているのでしゃべることはできないんですが、

この演奏は人並みはずれたものがあるようです。

一度Mステで紹介されていたのを見たことあるので名前は知ってました。

倖田來未さんとの競演をきっかけに注目され、

自分たちのオリジナルの楽器を発明して商売もしてしまうやり手な方たちです。

 

完成されたショーに勉強になった塾長でした


インフルエンザ②

2007-11-25 21:39:43 | ペヤング日記


(塾長スタッフもおつかれです。)

インフルエンザに蝕まれ3日・・・・

ようやく体調が好調に向かってきたようです。

本来は一瞬間で完治するところを気合と薬で3日で直したようです!!

今は大切な時期ですからね!

これもプロ根性のうちでしょうか??笑

でもこの三日間は完全ダウンで、、、、

GTもお休みしたようです。

 

まだまだ病み上がりなのに。。。。

今日から早速仕事はいってます・・・・


オセルタミビル

2007-11-23 16:41:51 | ペヤング日記


(タミフルの正式名所オセルタミビル(!?)の化学式)

う~んまだ風邪の調子がよくならないようです。。。。

再度病院に行ったところ。。。。

まさかの診断が!

 

インフルエンザだったようです。

 

恐るべし双子。。。

熱が下がらないのも納得です。

つか今年のインフルエンザ早くね?

僕の周りではインフルエンザどころかぴん②してる奴ばっかですよ。

なんか馬鹿ばっかって感じですが。。。笑

 

なので本日は塾長、並びにスタッフさんともにノックアウトです。

今日はタミフルのんで安静にしとくようです。

お大事に☆


仙台のお友達

2007-11-22 23:41:39 | ペヤング日記

昨日(21日)は塾長の仙台のお友達のMONKEY MAJIKさんのライブにシークレットゲストとして出演してました。

もちろん曲は天狗×猿の「卒業、そして未来へ」です。

仙台のお猿さんのファンたちに塾長の歌声をぶつけて来てやりました!!!

しかし、そんな中にも名古屋の天狗のファンたちも発見!???

SEAMOタオルを持っていたお客さんがいたようです。

完璧な追っかけですね!!

情報どこから聞きつけてるんでしょうね???笑

 

そしてそんな楽しいライブは無事に出番をこなした塾長ですが。。。。

風邪悪化してるようです。

ライブを終えて一日経った今日。。。。

完全にノックアウトだとか。

 

ゆっくり体を休めたいところですが、、、

東京にて仕事が入ってたため、

まずは病院へ。そう、あの万能事務所のホスピタルです。

ニンニク注射に大量の薬を頂いた。。。!??

気分はすっかりジャンキ~。

ジャンキーモンキーベイビーズ(略してジャンモン)。。。。。。

 

風邪のせいか少しハイな塾長です

とうとうSEAMOファミリーも全滅してしまったようです。

でも逆に双子の傍らの方は治ったようです。

なんじゃそりゃ!!

でもこの悪循環はしばらくの間続くでしょう。。。。。笑


R/A tour ⑥日目 ~名古屋②~ でした

2007-11-20 16:41:06 | ペヤング日記


(11/19で30回目の誕生日を迎えたKURO。4公演お疲れです。)

無事名古屋2daysが終了しました!

やることはだいだい同じなのですが、、、、

2日ともき来てくれたお客さんたくさん来てくれたようですよ♪

塾長も2日間で少し変化つけるために昨日とは違う曲歌ってくれたそうですよ!

なにやら名古屋特有のビート効かせた曲も披露したとか。。。。!??

名古屋特有ってなになに???

う~ん気になります。

 

そして今日の「名古屋」をあわせて「仙台」「札幌」の公演に実はシークレットゲストとしてHMKUが参加して下さってました。

彼らも忙しいのでゲストとして来てくれるのは今日の公演までだったようです。

え~!!!じゃあHMKUとのコラボ曲はもう聞けないって事???

その代わり、他にすごいゲストが来てくれることを期待してますよ!!!

 

そして無事に終了した2days!

名古屋ファンからお手製の横断幕のプレゼントが合ったようです!!!

塾長愛されてます☆★☆★☆
 

そして、ここまでライブが無事に終了して来ましたが、その疲れがここで募ったのか?

だいぶまいってしまっているようです(汗)

いつものようにBRIDGETの双子からも風邪うつされたようです。

風物詩???

毎年この時期になるとこの悪循環が始まりますね。。。。

SEAMOファミリー全滅一歩手前です。

広島までゆっくり体休めてくださいね


R/A tour ⑤日目 ~名古屋①~ でした

2007-11-19 16:40:49 | ペヤング日記


(自称小栗旬こと満腹Cookシェフ一撃。)

塾長のライブでは初めてのようです。。。。

2days!!!!

いよいよ来ました地元名古屋

お客さんは塾長がいるだけで大盛り上がりです。

たぶん塾長が一言しゃべっただけで盛り上がるんじゃないんですか??笑

塾長が甘えたいぐらいの盛り上がり。流石名古屋です。

そして地元だけあってお客さんもファンだけでなく、

TVなどの取材陣、シモダチ(お友達)、ご家族などなど。。。。

地元ならでわの面子がそろいます。

 

ライブは明日も続く。。。。


R/A tour ④日目 ~仙台~ でした

2007-11-17 22:19:12 | ペヤング日記

はい。今日は公演4回目、、、、

仙台です♪

これまた異常な盛り上がりを見せたようです。

そして昨日の有意義な休暇があったためでしょうか?

塾長ものっけからテンション高かったようです

 

しかし、この言葉では言い表せないほどの盛り上がりです。。。。

ライブ終了後の疲労感も半端じゃなかったようです(汗)

けれどライブの流れも、もうそろ②慣れてきたようで、

塾長も気持ちよくライブをこなせる様になってきたとか!

確実に成長してきてます☆

 

アドリブが徐々に入ってきてるとか。。。。!?

それは楽しみですね!

MCも本調子が出てきてるみたいです!!

ライブ終了後の反省会も

逆に「いらんしゃべりが多すぎだ」という反省が出てくるほど!!

 

大阪に来る頃は結構熟成したライブを味わえそうですね♪