
ある晩のうちあーわせ。
「日数がないのに台本が! T_T」
*かけないのは いつものこと~
「あー困った困ったよう クロちゃん!T_T」
*がっこうのせんせえがいってたんだろ"頭を使う事が出来ないやつは"
「"体を動かせ"かあ、懐かしいなぁ」
*でもおねいさん、うごきでつたえるのもにがてだしね
「
」
・・・台本の神様降り待ち中。
今回のテーマは「猫と読書」です。
※写真は表紙買いした猫の本です。
「ようし、がんがるぞ!」
*しごときっちりしろよ
「はーい」
「日数がないのに台本が! T_T」
*かけないのは いつものこと~

「あー困った困ったよう クロちゃん!T_T」
*がっこうのせんせえがいってたんだろ"頭を使う事が出来ないやつは"
「"体を動かせ"かあ、懐かしいなぁ」
*でもおねいさん、うごきでつたえるのもにがてだしね
「

・・・台本の神様降り待ち中。
今回のテーマは「猫と読書」です。
※写真は表紙買いした猫の本です。
「ようし、がんがるぞ!」
*しごときっちりしろよ
「はーい」
力があるやつは力を出そう
金があるやつは金を出そう
自分は何も出せないよ、というやつは元気を出せ
(震災直後の松山千春)
なので
俺は今日も、無駄に元気っすw
で、
猫が読書するには、やっぱり猫の手を使うんですが?
(何となくそんなオチと見たw)
台本書き頑張ってくださいね
ため息が出ます(台本)
読書する時は猫背です。
猫の額ほどの部屋で読みます。
応援ありがとうございます。