電波届いてますか?

SNSには書きにくい趣味のアマチュア無線や日々の徒然をしたたみます

デルタループアンテナの調整(2)

2018-09-08 20:59:26 | アマチュア無線
先週、残念な結果でデルタループアンテナのテストを終え、
バランを1:1バランに変更したり、コンデンサを付けたらどうだろうかなど思案しておりました。
たまたまWEBでMMANAによるデルタループアンテナの計算記事を見つけ参考まで試してみました。
見よう見まねで今の諸元で計算してみると、同調点はかなり高いところにありSWRは4を越えています。
インピーダンスは100Ω近辺ですがリアクタンスが大きな値になっています。
近所の公園でテストしたときと同じ状態です。
恐るべしMMANAです。

三角形の形状をいろいろ変えて、上辺2.1m、2辺が2.35mの逆三角形形状がベストな結果となりました。
インピーダンスは120Ω、リアクタンスは一桁台です。SWRは1.2程度まで下がりました。
早速、2辺の構成材とするワイヤーを買ってきました。
早速工作してMMANAの精度を確認してみます。
どんな結果となるか楽しみです。