中国新疆通信

40歳すぎて初めての中国生活。あいた口が塞がらない。

これが普通のメーカーだ!

2008-04-05 19:12:25 | 仕事のこと
花王の「ヘルシア緑茶」に除草剤混入。製造段階での混入ありえないと花王記者会見で強調。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obstruction/?1207384171

最近は物騒な事件が続きますね。ひと昔ならすぐ「毒入りグリコ事件」を連想するのに最近では企業の品質管理体制に疑いの目が行く・・・
一部のメーカーの失態のために、またそれを全てのメーカーが同じであるように書き立てるマスコミのために日本の製造業に対する風当たりはますます強くなってきています。
私は、いまの時点で今回、花王は100%清廉潔白だ!と言うつもりはありません。
ただ、わたしもメーカーで「モノづくり」を管理している立場として、花王は立派だ!と思うのです。
今回の事件で、一番心中穏やかでないのは現場(工場)で働く人々でしょう。毎日自分たちがどのように品質管理してきたか?を最も知っているのは彼らです。
今回、花王のトップ(品質保証部長)が即座に「工場の品質管理には問題が無い」と記者会見したことは(該当する除草剤が工場内に存在しないというその他の確信もあったにせよ)工場で働く人間にとって勲章にも匹敵することだと思います。
今後、万一製造段階に原因があったことが判明したら花王は窮地に陥るでしょう。花王も承知しているはずです。だからこそ今回の記者会見は立派なのです。

私は、花王を信じています。と言うか日本のほとんどの製造業はキッチリ品質管理をやっています。それは、少なくとも日本では至極普通のことであるはずです。

「食の安全」「モノづくり」は日本が世界に誇れる財産です。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらなかった (越中子)
2008-04-13 00:44:00
実はこの事件、zhende さんのブログで知りました。

ネットでは、ちらっとしか取り上げられなかったみたいで、気づきませんでした。

断言できると言うことは素晴らしいですね。
日本人として、誇らしく思いました。


返信する
Unknown (zhende)
2008-04-13 17:47:49
そうですね。S社もV社もES社もそうあって欲しいものです
返信する
こんにちは。 (やっくん)
2009-03-03 20:38:35
http://circle.cururu.jp/babytoto
CURURUから、ここに飛んできました。自分も中国語をちょっとやっていたんですが、チベットとかウイグルとか少数民族(漢民族に比べてって言う意味ですが。)が住んでるところに興味があります。
新疆ウイグルってどんな感じなんですか?
お金と時間と安全が確保されれば、そういうところに行ってみたいんですが。
返信する