点滴石をも穿つ

「すこし愛して 長ぁ~く愛して」

「そのままの」 使用・受諾

2010-04-18 | 音楽
5月1日開幕の上海万博のPRソングに、日本のシンガー・ソングライター岡本真夜のヒット曲「そのままの君でいて」が盗作されたとの疑惑が出ている問題で、岡本の所属事務所は19日、中国上海市の万博事務局から同曲をPRソングとして使用したいとの申請があったと発表した。岡本側は使用を認めた。

 万博事務局側が事実上盗作を認め、正式に岡本の曲の使用手続きを踏んだ格好。中国ではインターネット上でPRソング作曲者に対する非難や、見抜けなかった万博当局への批判が寄せられており、問題が長引けば万博のイメージ低下とともに、当局批判を助長しかねないとみて異例の対応を取ったとみられる。

 岡本の事務所は、万博事務局からの申請が19日に電子メールであったと説明。近日中に楽曲使用についての細かい打ち合わせを行うというが、万博事務局が盗作を認めたかどうかについては明らかにしなかった。

 岡本は「世界中が注目するイベントである上海万博に協力する機会を頂き、とてもすてきなお話で光栄です」とのコメントを発表した。

               上海万博のPRソング

上海万博PRソング 「2010 等処ン来」 Right Here Waiting for You 2010


岡本真夜「そのままの君でいて」

--------------------------------------------------------

上海万博の曲のどこが似てたのか分かりやすくしました


「上海万博PRソング」と「そのままの君でいて」を譜面で比較。


岡本真夜&上海万博ソングを比較検証 Compare"1997's J-Pop"&"2010 Shanghai EXPO song"


[検証]またパクリ!上海万博PRソング.avi


【Comparison】 2010 Shanghai Expo PR Song (Copycut) with Original One


上海万博テーマソングと岡本真夜を比較してみた(ヘッドフォン推奨)


20100423-5



投票みんなの党に期待をするか

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつか来た道(ブーメランスト... | トップ | 時の過ぎゆくままに »

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事