岩淸水

心を潤す

船長釈放に一定の評価 経団連会長

2010年09月28日 14時04分11秒 | 保管記事

  記事の紹介(抄出)です。

 尖閣沖の中国漁船衝突事件で、日本経団連の米倉弘昌会長が、船長釈放について政府に一定の評価をしていることが、2010年9月28日分かった。

   毎日放送が、「政府としての沈静化させようとする努力の結果」だとする米倉会長の言葉を伝えた。会長は、日中関係という国益優先が大事だとして、「政争の具に使わないでほしい」と注文した。ハイブリッド車に必要なレアアースの輸出停止への影響については、否定的な見方を示した。

http://www.j-cast.com/2010/09/28076843.html

  記事の紹介終わりです。

 

 

 

 ■ Site Information

■ 2009年7月9日
  「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
  本稿はその保管用記事です。

■ 2010年3月2日
   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。 => ランキングを見る 

我が郷……』 の本日記事へは、  <=  をクリックしてお進みください。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漁船衝突 閣僚から意見相次ぐ | トップ | 中国外務省、漁業監視船への... »
最新の画像もっと見る

保管記事」カテゴリの最新記事