goo blog サービス終了のお知らせ 

岩淸水

心を潤す

円、戦後最高値を更新 一時76円台前半に急騰

2011年03月17日 07時11分00秒 | 保管記事




  記事の紹介です。

 

円、戦後最高値を更新 一時76円台前半に急騰


 円相場が一時、1ドル=76円台になったことを示すボード=17日朝、東京・東新橋
 【ニューヨーク、シドニー共同】17日の外国為替市場で円相場は一時、1ドル=76円台前半まで急騰し、1995年4月につけた戦後最高値(79円75銭)を突破、約16年ぶりに最高値を更新した。東日本大震災と原発事故により、日本企業が外貨建て資産を売るとの見方から、投機筋を巻き込み円買いが進んだ。世界経済の先行きに不透明感が高まり、米株式市場が下落したことも円買いを後押しした。

 円高の進行は輸出企業の採算悪化を招き、震災で打撃を受けた日本経済に追い打ちをかける恐れがある。市場では政府による為替介入への警戒感が強まりそうだ。

2011/03/17 07:11   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000047.html

  記事の紹介終わりです。

 

 関連記事  記事索引  為替   索引  

 

 

 ■ Site Information

■ 2009年7月9日
  「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
  本稿はその保管用記事です。

■ 2010年3月2日
人気ブログランキングへ   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。 => ランキングを見る 

 

我が郷……』 の本日記事へは、  <=  をクリックしてお進みください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐藤栄佐久前福島県知事は「... | トップ | 新植民地主義 »
最新の画像もっと見る

保管記事」カテゴリの最新記事