子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

灯台下暗し・・ってやつ!?

2010年09月15日 | 子供について
朝晩涼しくなり、だいぶ楽になりましたね
猛暑のため、来月に延期された小学校と中学校の運動会ですが
今日みたいに涼しいと、決断早まったって気がしないでもないです
まぁ、週末は30度近くまで上がるらしいですが、どうかしら?

運動会が延期され、すっかりテンション下がってしまったチビ・・
「授業よりも運動会の練習したかったのに・・」って・・
そりゃそうよね・・・・
ダンスの練習も何もかも中途半端で一旦ストップしちゃったし・・

そんなチビ連れて、先日、バッティングセンターに行ってきました~
チビはもちろんだけど、実は、私もバッティングセンターに足を踏み入れるのって初めて
何故急にバッティングセンターってとこなんだけど・・


先々週の日曜に、会社の仲良い友達から
「今ね~○○ちゃん←(私の名前)の家の近くのバッテングセンターに来て、家族で汗流してるのよ~」ってメールが来たの~
実は、私、近所にバッティングセンターがあるなんて全く知らず・・
聞いたら、ウチから歩いて5分もかからないとこ
即効、チビをチャリの後ろに乗せて、ご挨拶に伺ったわよ~
それでね、チビがそこで、「オレもやりたい~」って始まったの・・
チビは、その後サッカーだったし、また今度ねって説得したってわけです

で、その数日後、チビとバッティングセンター行くって約束してる日
たまたま旦那が早く帰ってきていて家にいたから
「私、バッティングセンターがどんなシステムなのかわからないし、パパが連れてってあげてよ~」って旦那に頼んだの。
そしたら
「行けばわかるよ!!オレ、やることあるから、オマエ行ってきて」だと

「たまには息子と、男同士の触れ合いしたくないんか~」って超むかついたけど

結局、そこで、夫婦喧嘩勃発しても仕方ないし
なによりチビがかわいそうだし、オトナな!?私が連れていくことになったと言うわけです

しかし、近所にこんなレトロなバッティングセンターがあったなんて
灯台下暗しだった~
ちょうど行ったら誰もいなくてラッキ~
販売機でコインを買うシステムらしく、1ゲーム25球で250円。
結局2ゲームしたんだけど、チビは、まだやりたかった様子
3ゲームで500円というお得な料金もあったから、次回はそれにしようっと
 

一番遅い、70キロの球にしたんだけど
バットにボールを当てるのも難しい状態でした
 
一球だけ、私もやったんだけど
見事に空振り~

メチャクチャ近いし、思いのほか楽しかったので、また行こうと思うんだけど
せっかくサッカーに落ち着いたチビ・・
「やっぱりオレ野球がやりたくなった~」なんて言い出したら困るなぁ・・

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぎゅうまおママ)
2010-09-15 15:51:31
私も普段「この付近にはホントに何もないわ~」なんて愚痴ったりするけど、実は『灯台下暗し』。
知らないだけで、いいスポットがあったりするんですよね~^^。
そういうところを発掘できると妙に嬉しくなりますよね!
息子さん、サッカーも野球もオールマイティーにこなせるようになるかもよ(笑)
どっちにしてもスポーツ好きなことはいいことですね拍手~♪
ついでにくうさんの旦那さんに対する大人な対応にも拍手~(笑)
Unknown (arare☆hiro)
2010-09-15 19:57:50
チビくん、フォーム決まってるね^^
さすが!!運動神経良い子は何やっても様になるね~。
うちも、長男のいとこが、野球好きで、一時期バッティングセンターに通ってる時あったけど。。。長男はたぶんへなちょこ←見たことない。。。私、中学の時軟弱ソフトボール部だったんだけど、今でも打てるかな??
しっかし、旦那さん。。。ブチ切れるね~~
私だったら。。。
くうさん、ほんと大人だわ~。たしかに、チビくんの前では大げんか出来ないけどさ~
Unknown (欲張りママ)
2010-09-16 17:02:21
バッティングセンターですかぁ!何だか懐かしい!
3回ぐらい行った事あるかなぁ。。誰と行ったかも思い出せませんが。。いずれも連れて行かれただけで、全然やる気なく。
だってぜーんぜん当たらないんですもの!難しいですよね~。
くうさんちゃんと連れて行くから偉いなぁ。私だったらぜーったい旦那に行かせるのにぃ。優しい♪
友達はストレス発散に行くって言ってましたよー。
当たると気持ち良いんでしょうね!ゆっくりにしてバンバン当てたら楽しいかも!
Unknown (てんママ)
2010-09-17 19:54:35
チビくん。運動神経よさそ~。
うちの「てん」もやってくれたらなぁ・・・・。サッカーでも野球でもスポーツしてほしかったです。中学になったら「水泳部」に入るらしいので、逆三角形体系の「てん」を今から夢見ております。

チビ君、たのしみですね・・・。
Unknown (きうい)
2010-09-18 07:05:15
灯台下暗しですか~。そうですね、お出かけ先に近所の施設って見逃しがちです。
新たな発見があってよかったですね。
チビ君も楽しそう。
パパもチビ君と一緒に行けばいいのにね。
私だったらもっとぶつくさ行ってるわ。くうさん、大人です、ほんと。
コメントありがとう♪ (くう)
2010-09-18 22:28:42
☆ぎゅうまおママさんへ

サッカーも野球もって・・
確かに、ウチのチビはどちらもやりたいようだんんだけど
さすがに両方はねぇ・・・(苦笑)
実は、今日もバッティングセンター行ったのよ~
モチロン付き合ったのは私・・
オトナって言うより・・なんだかんだ言って、実は、私も楽しんでるかも~(笑)

☆arare☆hiroさんへ

お兄は基本スポーツ好きじゃないんだけど
チビは、何でも結構好きみたいなのよね・・
だから、次男で始めて「スポーツ少年の母」ってのをやらせてもらってる感じよ~(笑)
え~っ!!arare☆hiroさん、ソフトボール部だったの?
実は、私もなんだよ~
軟弱ってのも同じだし・・(爆)
今度キャッチボールでもしようか!?(笑)
コメントありがとう♪ (くう)
2010-09-18 22:34:25
☆欲張りママさんへ

ママさんも行ったことあるんだ~
ホント、見事に当たらないのよね~
実は、ソフトボール部だった私・・なので
ちょっとショックだったわ~

確かにストレス発散にもってこいかも~
だけど、それ以前に私の場合は、全く当たらないからストレスたまって逆効果かも(笑)


☆てんママさんへ

いいじゃないですか~
中学入ったら水泳部に入るって決めてるんだもの~
ウチのお兄なんて、今、何にもスポーツしてないし、
高校に入ってもスポーツはしない宣言してるもの(泣)
逆三角形のてん君、楽しみですね~
コメントありがとう♪ (くう)
2010-09-18 22:38:02
☆きういさんへ

実は、今日もチビ連れて行ってきたの~
見てるだけでも十分楽しいのよね~
結局、私がオトナというより
自分がかなり楽しんでるのかも(爆)
でも、やっぱり男同士でいくのって、子供にとっていい気がするので
でも次はパパに行ってもらいます。

コメントを投稿