子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

ホッ・・・♪

2011年01月20日 | 子供について

取り急ぎご報告

滑り止めですが・・

私立高校合格してました~

 

併願と言っても、学校推薦もらえてるし

よほどのヘマをしない限りは大丈夫だとは思っていたんだけど

試験日に帰宅するなり開口一番

「面接最悪だったよ・・・オレ絶対落ちた・・・」

と自信満々に言われていたもので・・・・

 

今朝10時キッチリに郵便が届き(翌朝10時便ってあるのね~

その封筒を手に取ったお兄・・・

「封筒うすぅ~やっぱ落ちてるよ」って・・・

でも、開けてみると書類が4枚ほど入ってまして

その中に合格との文字が

「これで行く高校がないってことはなくなった~って

久々に見たお兄の満面の笑み(お笑い番組見てバカ笑いとかはしょっちゅうですが・・

 

とりあえず公立入試まで後20日あまり

志望校目指してラストスパート

頑張れお兄

ホント頼むから・・・

 

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たま)
2011-01-20 12:27:44
やったねー♪
お兄ちゃん、合格おめでとう!

これで、本命にも余裕で取り組めるよね。
…あれ?こないだ終わったんだっけ?

もうすぐ春だよ~。

くうちゃんもちょっと安心したでしょ。
ホント、おめでとう!
コメ (カール)
2011-01-20 15:17:35
久しぶりです 読み逃げしてました

おめでとうございます

公立合格 祈ってます
Unknown (欲張りママ)
2011-01-20 16:44:57
おめでとうございます!
私立に行く気が無くてもとりあえずは安心ですよね~!
良かったですね!お兄ちゃんの笑顔も見られたみたいだし、くうさんも安心ですね!

この勢いで公立も合格だと良いですね!
Unknown (ダイジロウ)
2011-01-20 23:24:25
何はともあれ、まずは一安心ですね。

さあ、つぎは本番。
余裕を持ってがっちりいきましょう♪
おめでと~~~ (arare☆hiro)
2011-01-21 12:20:49
そのままの勢いで、公立がんばれ~~。
うちの長男も、まもなく。。。^^;
どうなるかな~~~。
おめでとうございます。 (てんママ)
2011-01-21 19:20:17
光景が浮かんできました~。

読んでて、ドキドキしました。

あと公立、頑張ってください~!!

↓雪だるま、「てん」にそっくり~!!
よかったね~ (ルリママ)
2011-01-21 22:13:40
おめでとう。
とりあえずホッとできましたね~
よかった~♪
公立!!親としては行って欲しいですよね~
合格祈ってます!!!!
よかったね~ (ルリママ)
2011-01-21 22:15:20
おめでとう。
とりあえずホッとできましたね~
よかった~♪
公立!!親としては行って欲しいですよね~
合格祈ってます!!!!
おめでとう~ (きうい)
2011-01-22 07:05:45
お兄ちゃん、おめでとう!
これで心に余裕ができて、公立の受験にのぞめますね。
公立もこの勢いで!
がんばれ~。
コメントありがとう♪ (くう)
2011-01-23 14:06:53
☆たまちゃんへ

ありがとう~♪
本命の公立は来月試験なんだけど
とりあえず、行く高校なくて路頭に迷う事はなくなったわ(汗)
花粉症はイヤだけど、今年だけは
早く春よ来い~って心境よ。

☆カールさんへ

すっかりご無沙汰しているのに
祝福のコメント本当にありがとう~♪
公立に合格してくれる事が何よりの親孝行なのよ~ってお兄にプレッシャーかけてる私・・・
ダメかしら!?(爆)

コメントを投稿