子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

2015渡嘉敷島 3日目 とかしきビーチ

2015年09月16日 | 2015夏 渡嘉敷島
明けて3日目の朝
今日もお天気は快晴
風もありません。
関東は連日猛暑らしいのに
ここはメチャ涼しくて快適でした
この日も朝早くに目が覚めてしまったアタシ
開店前の新垣商店

ちなみに毎朝開店は7時でした。

部屋に戻ると
ピロは布団で友達からのLINEチェック


この日はとかしきビーチへ
とかしきビーチまでの送迎は、ペンションにお願いしていました。
今年も亀に会えるといいなぁ

9時半にペンションを出て
お迎えは確か2時⁉️

とかしきビーチで泳ぐのは
渡嘉敷島に初めて行った時以来なので
15年ぶりです

施設利用費は1人500円
後、パラソルなどのレンタルも
事前に、とかしきマリンビレッジのフロントでチケットを購入するシステムでした。
シャワーを使うためと施設利用費も支払いましたが
後から思うと、必要なかったかも💦💦

とかしきビーチ
懐かしい


ビーチは西向きなので
午前中は陽が陰ってて涼しいくらいでした。





そしてそして
早速、子供達は
『カメ見つけるぞ~』と
シュノーケルへ

すると10分も経たないうちに
『カメ~カメ~カメいた~』と
私と妹も急いで子供達がいる場所へ









かろうじて撮れたカメとのツーショット💦💦


そうそう
この2週間後に友達家族も
とかしきビーチに行ったのですが
カメ3匹に会えたらしい
こんなに簡単にカメに会えちゃうなんて
凄すぎる

30分近くカメと泳いでいたので
当然、シュノーケルでビーチに戻る体力も気力もなく
近場の岩場にあがって
歩いて戻ることにしました{body_walk/}




しかし、ここでピロ
なんと‼️岩場で足の裏を切ってしまうというハプニング
裸足なのに岩場を歩くって無謀でした
こんなことなら、頑張って泳いで戻ればよかった
おかげで、途中、久しぶりにピロのこと、おんぶしちゃいました




とかしきビーチは
カメには会えるけど、
珊瑚や魚影は沖の方まで行かないとならないので
ビーチに戻ってからは、波打ち際でのんびり過ごしました。


足の裏を切ったピロ
痛がって海に入れなそうなので
浮輪を借りてあげました
(浮輪レンタルは千円もした💦💦)
💦💦




昼ごはんは
とかしきマリンビレッジのレストランで




しかしここでもハプニング

ピロは、写真の海鮮丼を
メチャ美味しいと言いながら
半分以上は食べた時かな⁉️
突然、
気持ち悪いって言ったと思ったら
まさかのリバース
しかもすごい勢いで

ピロの体調が悪かったのか?
マグロか?
海ぶどうか?

ホテルの人も心配してくれて
部屋を用意しましょうか?とか
もちろん、返金もしてくれました。

しかし
突然、あんなに吐くなんて
あの時は、まぢで、旅行終わったって思いました。
しかし、直後はケロッとしてて。
何が原因だったんだろう
とにかく、暑いところで
生ものは食べちゃダメですね。

おかげで、ピロは
マグロ大好きだったのに
トラウマで
食べれなくなってしまいました

この後、少しだけ
波打ち際で遊び
時間通りにお迎えの車が来て
阿波連に戻りました。

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿