ユタカモータース ブログ

四輪の修理や車検だけでなく、二輪の修理加工や改造もOKのユタカモータースの社長日記です。

車検に行ってきました。

2008年03月21日 | Weblog
え~何かと時間のかかったローソンレプリカですが、ようやく組みあがりました。
こんな感じです。
R・ショックは今OH中なのでノーマルになっています。



メーター回りはこんな感じ



ヨシムラのデュアルメーターはいいですね、電圧計がついているのがとてもありがたい。やっぱり古いバイクは電気回りが心配なのでこれなら走りながらでも確認できますね。GSにもつけようかな・・・。


とりあえず形になったので予備検査を受けてきました。

車検のコースはこんな感じです。



バイクの先に見える真ん中の溝にバイクを入れて、前後ブレーキ、スピードメーター、ヘッドライトなどの検査をします。
その間は両手がふさがるので写真は撮れませんでした。

4月になれば自賠責保険が下がる(約7,000円!)ので、登録は再来週に行こうと思っています。
ナンバーがついたらダイナモに載せてパワーチェックをする予定なので、その様子は又後日に。


GS750のパワーチェック

2008年03月08日 | Weblog
今日は大東市のバイク工房遊輪舎さんと野口商会さんのご協力の下でGS750をダイノマシンに載せてパワーチェックをしてきました。

こんな感じで単車をダイナモにセットします。


データを入れているところです。
作業をしてくれているのは野口商会さんの番頭さんです。(顔出しはNG?なので後姿だけ)


データを入れたらこんな感じでまわしていきます。
街中を走っているときにはなかなか全開にすることもないので音に少々びびってしまいますね。


グラフに変な谷がでているのと、全体に濃い目なのでもう少しキャブをいじってみるつもりです。


結論から言うと思ったよりもパワーは出ていました。カタログデータで68psですが、実測で67psほどでてました。これはやっぱりボアアップとマフラーの効果でしょうか、計る前は50psぐらいかなぁと思っていたのでちょっと喜んでます。

これから少しずつ調整していく予定です。その様子は又アップしていきます。

さぁ、ローソンレプリカの計測とどっちが早いでしょうか?

その後のGS

2008年03月06日 | Weblog

長い間この状態でほったらかされていたGS750ですが、ようやくメインジェットが入ってきました。外観の大きさは多少違います。
こんな感じ。さすがに新品は綺麗ですね。

でも肝心の穴の大きさはあまり変わらないような気がしますね。
こんな感じ、わかりにくいかな。

まぁとりあえずこれを組んで試運転をしましょう。と、喜んで組んでいたら途中の写真をとり忘れてしまいました。いけませんねぇ。
やはりキャブをちゃんとOHしたのでなかなか調子よく吹けあがります。
これも一度ダイノマシンに載せてパワーチェックをして見ます。その様子は又後日に。
と、ゆう所で出来上がりのGSはこんな感じです。

こうして横から見るとマフラーの角度があっていないのがよくわかりますねぇ。
実はこれはGS用ではなくGSX1400のサイクロンなのです。
以前マフラーを探しているときに知り合いのバイク屋さんに転がっていたのをいただいてきた品です。
さすがにチタンは軽い!ノーマルのエキパイ一本よりもこのフルエキのほうが軽いのには驚きました。
これでかなりの軽量化になったでしょう。