去る6月1日 23時20分頃
くぅままの大事な仔 くぅが虹の橋を渡って行きました。
突然の出来事にくぅままは、泣き叫ぶコトしかできません。
くぅちゃん、11年間の短い時間だったケド
くぅままの仔でいてくれてありがとう。
安らかに眠ってください。
そして、くぅに関わった皆さまに感謝致します。
去る6月1日 23時20分頃
くぅままの大事な仔 くぅが虹の橋を渡って行きました。
突然の出来事にくぅままは、泣き叫ぶコトしかできません。
くぅちゃん、11年間の短い時間だったケド
くぅままの仔でいてくれてありがとう。
安らかに眠ってください。
そして、くぅに関わった皆さまに感謝致します。
木曜日・・・
帰宅しましたら、くぅ の下痢P~は
回復しておらず、真直ぐ病院へ直行致しました
下痢止めと栄養剤を点滴してもらい整腸剤
『ビオフェルミン』をもらって帰って来ました。
そのかいありまして くぅは少し食事を摂るコトができました
おかげさまで、その晩はくぅままもくぅもゆっくり眠りに付きました
次の日の朝、目が覚めたトキ・・・
くぅままの耳に『ギュル ギュル ギュル~』とお腹が鳴る音が
『あらっ、やっぱり今日もダメか』と思っておりましたら
また『ギュル ギュル ギュル~』とお腹が鳴る音が。
それは・・・
くぅままのお腹が鳴る音でございました
私タチ・・・『似たもの親子』
2度程ずつ『ギュル ギュル ギュル~』とシンクロした私タチ・・・。
くぅままもくぅもその日も下痢P~なのでした。
その日も帰宅後くぅを病院に連れて行きました。
今朝のいきさつを先生にお話ししたトコロ
先生に『お母さんもビオフェルミン服用んでください』と言われました・・・。
『似たもの親子』
フクザツなくぅままでございます。
ご無沙汰しております。
みなさまお変わりありませんか?
良いシルバ~ウィ~クでしたでしょうか?
くぅまま と 愛犬 くぅは
22日から本日にかけて・・・ 『 ウ〇チ 』と闘っております
発端は・・・
くぅままが19日に購入した『煮卵』だと思うの・・・
ソレをね21日の晩ゴハンで食したのね・・・
特に何の異常もニオイの変化もなく美味しく頂いたの・・・
くぅは食べたくて舐めたくて必死だったし・・・
翌日
くぅまま も くぅ も
下痢P~になってしまいました。
くぅは 『煮卵』 1/4コ も食べたかなぁ
でも、 くぅままとくぅの共通して食したモノは『煮卵』しかナイ・・・。
くぅままは ぐうたら連休で『センナ』を飲む手間が省けたケド
くぅ にとっては災難
2時間おき位の間隔でもよおしてくるみたいで
後処理で目が離せない状態でした。
カノジョの『お菊』は真っ赤で
伸びてきてた毛も広範囲でバリカンカット・・・
休みにも関わらず、近くの獣医師に診て頂いたのに
約2時間おきの下痢P~に改善はなく
くぅままの記憶が途切れたのはAM4:30くらいでした。
AM7:30頃目が覚めると くぅは『ウ〇チ』まみれで
くぅままの横で寝息を立てておりました
起床イチバンで
くぅの下半身シャンプ~から始まり
寝具、クッション etc etc を洗濯
カノジョのウ〇チの足跡を片っ端から拭き掃除
最後はくぅままもシャワ~を浴び着ていたモノの洗濯で
フル回転の連休最終日でございました。
昨日は大分落ち着いてきていたのですが・・・
昨晩、やっとの食欲でゴハンを頂いたせいか
朝方からまた下痢P~が始まってしまいました。
本日、仕事より帰宅したら様子を診て病院へ走ろうと考えています。
どうか今朝より回復していますように・・・
不甲斐ない飼い主でゴメンね。
本日、月曜日・・・
ママさんバレ~の『審判講習会』に参加して参りましたぁ
モデルチ~ムとしてゲ~ムをするのですが・・・
くぅままはメンバ~登録できないので『審判講習会』の際は
練習はお休みしておりましたが・・・
今回よりメンバ~でなくても参加可とのコトで
ユニフォ~ムをお借りしての参加でした。
疲れたっす
たかが 3セット半・・・
2試合分にもなりません・・・。
どれだけ、『たるんでる』 んだろ?
足・・・痙りそ~です。
も少しで 『鬼龍院 翔』さんのANNが始まりますが
頑張れる? アタシ・・・
本日 他チ~ムのメンバ~さん数人から
『久しぶりね~』とお声をかけていただきました。
おやぢさんの闘病中、バレ~はちょっと
自粛しておりましたので、みなさまにお目にかかるのは
ホントに久しぶりでございました・・・。
声をかけていただいて うれしかった くぅままです
でもホントに・・・
足痙りそ
くぅままが・・・
ゴ~ルデンボンバ~のファン
いやっ 鬼龍院 翔 さんのファンになって やや2年・・・
昨年、初めて『ひとりよがり4』を観させてもらって
もっともっと 翔さんにのめりこんだ
くぅまま・・・
今年も楽しみにしてたんだケド・・・
さっき 翔さんのブログに行ったら
今年は『ひとりよがり5』は
武道館1本ですって・・・
ゴメンね 翔さん 行きたいっ でも、武道館までは行けないっ
翔さんの言ってるコト・・・
解る アタマでは納得してる・・・
でも何なのさ
この 『やるせなさ』『せつなさ』『悲しさ』は・・・
ホントに涙が出るわっ
こんな感情になっちゃう 自分自身もウザくてやっかいだ
くすん・・
今日・・・
くぅまま、 くぅ を病院に連れて行きました。
おやぢさんが闘病で入退院を繰り返してた頃
カノジョもたびたび調子を崩してちょこちょこ通院してたんですが
父が亡くなって、久しぶりです
くぅ は3年程前に 『肛門腺腫』が出来て手術を受けました。
小豆ぐらいの腫瘍が肛門の左上に出来てて
色も悪く 『悪性化』しないよう摘出しました。
でも・・・
ココ1年程の間に 今度は右上の方にまた腫瘍ができてしまいました。
大きさは小豆大くらいで 色は赤いんです。
何より、くぅがオシリを擦りつけるようになったので
本日 病院へ連れて行った次第です。
先生は・・・
『摘りましょう』と言いました。
くぅは 2月に10歳になりました。
『年齢的に麻酔してもだいじょぶでしょうか?』
と聞いたトコロ『だから早いウチにしましょう』との返事でした。
くぅまま 休みをとらなくてはならないので
4月の半ばに日程を決めて帰ってきました。
手術の前に術前検査が必要とのコトなので
仕事が落ち着き次第 病院へ連れて行きます。
くぅ が 『麻酔』を受けるのは 4度目・・・
くぅままも手術したトキ 麻酔が原因で2日ホド熱がでたんだよね・・・。
人間だってツラいのに こんな小さなカラダに麻酔なんて
しかも 4度目なんて (1度目は避妊手術・2度目は誤飲摘出時)
神様 どうか・・・ どうか
くぅをお守りくださいますよう お願いいたします。
今年に入ってから、くぅままの会社の社長
風邪とか喘息っぽくなって体調が優れないので
『細〇数〇』の占星術を見てて
『アタシ、小殺界の健弱で健康に注意って出てるわぁ~』
なんて おしゃってて・・・
社長も大病してらっしゃるので
くぅまま 社長に『カラダ大事にしてくださいね』
なんて 言ってて・・・
先日 何げに
社長が『お気に入り』に残した『細〇数〇』の占星術
くぅままも見てみますた
な、 なんと
くぅまま 『大殺界の停止』 でございました
読み進めると性格上のコトなど当たっているトコが結構ありまして
イチバン 納得したのは・・・
『子供との縁が薄く、子供に恵まれない人が多いのも〇星人』
みたいなコトが書いてあって正にそのと~りで納得しちゃいました。
くぅまま 子供産めません・・・
おやぢさんが亡くなって
くぅままかぁちゃんとの確執があって
暖かくなったら、くぅを連れて家を出ようと調べておりましたが
止めました
転校・転職・引越し・新居・後なんだったかな
しない方が良いとの事
静かにイチ年が過ぎるのを待ちなさい とも。
今年イチ年 静かにしていようと思います(まずムリっ )
全部が全部占星術に当てはめるつもりはありませんが
イイ事もワルイ事も くぅままの勝手で信じよ~と思ってます。
前向きに頑張りますっ
『ペンデュラム』
優柔不断なくぅままを導いてくれるアイテム
コレ・・・ 欲し~んだケド・・・ 買うてまうかなぁ
先日・・・
愛犬 くぅ が『10歳』を迎えましたが
くぅがお誕生日を迎える頃 『アニコム保険』の更新の
案内が届くのね・・・。
くぅ の 『second birthday』は5月17なので
保険に加入したのも5月なの
毎年 『一時払』にするとお得なので
くぅまま ガンバってたのですが
さすがに 10歳ともなると保険料が高くって・・・
(金額見て 開いた口が塞がりませんですた)
あげくに同時期には 『ワクチン』と『狂犬病』の
予防接種もあるし
4月にはね
『ゴ~ルデンボンバ~』さんの
’15ツア~の申し込みもあるので
(札幌ダケですが、2日とも行きたいっす くぅまま)
今年は思い切って『月払い』に変更致しました。
アニコム保険は
くぅ と くぅままにとっては大事な『お守り』
ちゃんと継続しなくては・・・。
20日・・・
ちょっと、イイ日みたいなので
くぅまま 『ロト6』 買うてみよかと 考えてます
みなさま お変りありませんか?
くぅままでふ
くぅままの身辺は大分落ち着いて参りました。
今は、くぅままかぁちゃんとの確執にちょっと疲れてる
くぅままでございます
我がムスメ くぅ ですが・・・
2月6日に、お誕生日を迎えるコトができましたぁ
『 祝 10歳っ 』
も~ とっくに くぅままより おネェさんになっちゃったのね
くぅを迎えたトキ、くぅままはアナタとこんなに
長い時間を過ごせた『今』を想像するコトができなかったよ・・・。
くぅままおやぢさんが体調を崩したトキに
アナタも何度も病院にかかったね・・・。
くぅままは、
『おやぢさんの代わりにくぅを連れて行かれる』のでは?と
とっても複雑だったよ
でも、くぅもくぅなりに不安の現れだったんだね。
父が居なくなって、くぅも家の中での状況が変わってきて
アナタには辛い思いをさせてるね・・・。許してね。
これから どれだけの時間を一緒に過ごせるかな?
これから どんなコトが起こるのかな?
楽しみで不安でどちらも怖い・・・。
でもね
これからも・・・
くぅままは全力で、アナタを守るからね
これからも・・・
くぅままとずっと一緒だよ
去る 11月25日
午前10時50分 くぅままおやぢさん
行年75歳にて命終致しました。
たくさんの方にお参りいただき、
過分なる香料やお悔やみのお言葉を頂戴しました。
心より感謝致します。
早くも明後日に『二七日』を迎えます。
体調を心配していたくぅままかぁちゃんを差し置いて
ワタクシ『初七日』に微熱を出し体調を
崩してはおりますが、少しずつ日常に戻っております。
正直まだおやぢさんが『入院している』錯覚に
とらわれますが、遺影を観ると現実に戻されます。
ゴメンね おやぢさん・・・
四十九日もまだなのに、くぅまま
来週、ちょっとハジけてきます。許してください。