夢∞松

福井市松本にある青年団体のブログ
Since 2006.3.11

若狭にて青年団長会議がありますた。

2009年06月02日 22時51分35秒 | ブログ
コンバンワSYUです。

最近mixiを辞めてからというものやたらと勉強ばかりしているのでブログを書いてみようと思います。

っと嘘はおいておいて青年団会議の事を書きますww


SYUと440氏は会議がほぼ終わってしまってからの参加となってしまったわけで申し訳なかったわけですが、とりあえず、なんか面白そう。って思いましたw

若体っていうのは若狭でやる体育祭だから若体なんだとずっと思っていた僕は一つ賢くなりましたw

若越青年大会なんですねw昨日の自分を一つ越える事ができました。

こうやって人は一歩一歩成長していくんだよ。

慌てなくていいじゃないか。明日を諦めない限り俺達には無限の可能性が待っているんだよ??

っとなんか良い事っぽい事をいってごまかしてみましたw

今年は若狭の皆様が中心となってされるという事です。

県内の青年団皆で協力して頑張り楽しみましょう

今年の色んなイベントについても話し合い今年も楽しそうだなーって思ってました。


そしてその後の交流会も和気藹々と楽しかったです

賭けるものは『熱き思い』、得るものは『栄光』若狭青年団流トランプ(毎週集まって白熱していらっしゃるらしく、強かったw)や、毎度お馴染み腕相撲+スネ相撲大会や、腕だけが出ている座布団古墳が現れたり、ムネキュンの寝袋が謎の生命体に早変わりしたりと色々ありましたw

写真あったらお願いします。


ではでは補足はユーキちゃんに任せてSYUはこの辺でw

運動会があった日 by ムネ(略

2009年06月02日 00時44分00秒 | ブログ
もう先月になってしまいました。

1週延期になったうえにさらに1時間以上遅れて始まった運動会、
午後からは晴れ間も見えましたが、空は怪しい色をしていました。


これがあの日作った看板



始まってみれば焼き鳥には相変らず長蛇の列ができ、午後2時頃には売切れてしまいました。毎年期待されていますね。
フランクフルトはもっと早く売り切れ、綿菓子も順調に売上を伸ばしました。

お客さんがひっきりなしで、みんなろくに休憩も取らずによく
頑張ったと思います。







あまりに忙しくて、後始末にかかるまでろくに写真を撮れず。


残りの炭火でてっちゃんを焼いてみたり。


となりの婦人会のテントをたたむのを手伝ったりもしました。
婦人会さん、お弁当ありがとうございました。


この後の打ち上げに行けなかったのが唯一残念でした。