グランツーユー、4年たちました

築30数年の家を建て替えました。
快適なグランツ生活を送っています。

お庭のバージョンアップ

2008-05-10 11:53:45 | お庭づくり&リフォーム&維持管理
 我が家の外構は家の新築から約1年遅れで完成したのですが
(参考までに去年の記事)。
    ↓
2007/7/7の記事

 この時、とりあえずってことで砂利を入れてあったのが、
親としては気に入らなかったみたいで、さらに1年近く経って
芝張りや庭木が追加されました。





 なかなか写真を撮るヒマがなくて、例によって朝出がけに携帯で
撮ったので、パッとしませんが・・・
下の写真に映ってるのはヒメシャラ。他にもブルーベリーや何か
知らない木が植えられていました。
全て親がかりです。←まぁ、いいよねー家も外構も全部こっち持ち
だったんだし。
芝も木も全部ホームセンターみたいなところで調達して、芝は親が
張り、木は穴を掘って待っていて、配達してポンとそこに入れて
もらって、親が埋める・・・みたいな感じでした。

 最初は芝張りも業者に頼む気だったようですが、夫が「ヒマなんだから
自分たちでやればー」と親に進言したために、義父母がやってくれました。
義弟も「ボケ防止にいいじゃん」と言ってました(苦笑)
ハイ、砂利よりはイイ感じになりましたね。ありがとう・・・

 まだまだ、自分の好きなようにいじれない庭ですが、それどころじゃ
ないから、良いのかも知れないね、私にとっては。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い感じ~^^ (ふ~)
2008-05-11 12:31:44
ますます良い感じになりましたね~~^^
芝もはられて・・・砂利の時よりなんだか広さを感じるのですが、、気のせい~~??やっぱり緑が良いですね~^^うちも雑草が青々と茂ってます(苦笑)
素敵! (Robin)
2008-05-11 21:57:45
芝が張られてすごくよくなりましたね。
ヒメシャラもいいなぁっておもっていました。
もうわが家には新しく木を植えるような
スペースがないので(ブルーベリーは畑!)
うらやましいです。


芝は (もんがー)
2008-05-11 22:50:57
やっぱりいいですね~(^∇^)
あのふかふか感がたまりません。
我が家も来年の春頃チャレンジ
しようかと検討中です♪
芝生 (あしす)
2008-05-12 13:31:13
やっぱり芝生はよいですねぇ~~
芝生の間が埋まって一面の芝生になったら、うっとりするくらいきれいですよ。
でも、芝生は手入れが大変です。芝生担当のお義父さんとお義母さんがされるのかな?
うちは (rinrin)
2008-05-15 16:23:47
芝を張って2年
雑草との戦いが始まってます・・・
みなさん (yuma)
2008-08-28 18:52:19
コメント頂いたのに、放置していてスミマセン。
芝は義父が手入れしているので、バッチリです。
が、少し前に入院したので、今後が心配です。

今年は色々とありすぎです。
正直、家のことはどうでもいいかなーって思っています。
ここに何かを書く気力・体力がなくって。
今度の日曜日、少し遅れたけど、いよいよ2年点検なので
その結果はご報告しようと思ってます。
といっても、私にとっては特に不具合ナシなんですけどね。
(義父母と夫は文句があるようですが)
わが家のグランツはほぼ完璧でしたね(^^)v