岡村幸保 人間讃歌・ビバサイエンス・自由闊達オカピーLOG              

今回のFM ラジオ製作の特徴について

3月24日に大人向け、3月31日火曜日に子ども・青少年向けに開く講座で作るFM ラジオの特徴をお伝えします。

・自作らしい材料を使いました。
・半田付けで部品を接続します。
半田付けは、金属の接着に紀元前から使われていた人類の叡知の技術です。
現代では、コンピューターもスマホも半田付け無しでは作れません。
半田付け初心者でも丁寧にサポートします。
・FM放送は、音質がきれいです。
ケースが良いのでさらに良い音が出ます。
・AM 局のTBS 、文化放送、ニッポン放送の補完FM 放送を聞くことができる「ワイドFM 」対応です。
・スピーカーでもイヤホンでも聞けます。
・スケルトンでステキなケースに組み込みます。
・オートスキャン選局より、ラジオらしさを感じるアナログダイヤル選局です。電波の弱い局を探す楽しみがあります。
・うまく完成できなかった場合は、修理します。後々故障したら直してあげます。
・初心者でも丁寧にサポートします。

お申し込みをお待ちしています。

「鳴った!」「聞こえた!」の感動は、理科大好きへ繋がり、一生忘れません。

今、6才の孫に娘(ママ)が、自分で作ったラジオを見せて説明しています。孫は、興味津々です。

前々から作ってみたかった大人の方々がたくさんいらっしゃいます。この機会に作ってみませんか?

AM ラジオは作ったことあるけど、FM ラジオは難しそうで作ったことない方々、今回は大丈夫ですよ。
























名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事