goo blog サービス終了のお知らせ 

悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

GSC ねんどろいど メリッサ・セラフィ 魔王ver.

2008年11月26日 | アクションフィギュア

2008年11月20日発送、定価3500円(送料600円・手数料315円)
ワンダーフェスティバル2008[夏]にて限定販売されたねんどろいどメリッサの魔王ver.
会場まで行けない人の救済処置としてWEB通販も受け付けていた。しかし、その場合は手元に届くまで長い期間を待ち続けなければならなかった。かくして11月20日頃から順次発送、無事手元に届いた…良かった、良かったw

通常版との違い三種類ある表情が全て違う事、王冠がビックサイズ、マントが付属と大きく差別化されています。通常版とは比べオプションパーツが多くバリエーションも組みやすいのですが、マントを装着させるとほとんど動かない、固定フィギュアも同然となってしまうのは残念なところ。

しかし、魔王というだけあって威風堂々なお姿。
魔王ver.があれば通常版はいらないかな~と思ったけど、顔のバリエーション欲しさに買ってしまいそう(^^A

■パッケージ■
パッケージは一見従来品と同じかと思ったけど、背面には商品写真がありません


■セット内容■
本体の他、顔3種・差し替え様腕パーツが右2つ左1つ・王冠・マント、そして台座となっています





■メリッサ・魔王ver. with ニヤリ顔■
勇ましい魔王ver.
シリーズ中もっとも威厳にあふれたちびっ子ですw





■メリッサ・軽装ver. with キレ顔■
マントと王冠を外した通常版に限りなく近いお姿
左手は差し替え用パーツに付け替えてます
キレてるんだけど可愛いですな~w





■メリッサ パンツ一丁ver. with ごめんなさいなのぢゃ顔■
マントに王冠、カボチャまで取られて泣いちゃったメリッサ様
「泣き顔」ではなく「ごめんなさいなのぢゃ顔」らしい(ミカタンブログの紹介記事にて)
こういうキャラの泣き顔はたまらなく好物です(ヲイ


■キレ顔とごめんなさいなのぢゃ顔で魔王ver.■
キレ顔だと魔王らしいですが、ごめんなさいなのぢゃ顔だと威厳のかけらもありませんな
あっ、ごめんなさいなのぢゃ顔の時はカボチャなんて付けちゃ駄目です、それが雪月花のジャスティス


■パンツ一丁でアクションポーズ■
マントをつけていると腕の可動範囲が失われ、カボチャをつけると足の可動範囲が失われる…
一応、アクションフィギュアらしいですが、ポーズをつけるにはパンツ一丁にするしかありません;


■おパンツ■
で、メリッサ最大のセールスポイント(?)おパンツ
ねんどろいどシリーズはおパンツに色気がありませんでしたが、メリッサの場合は細かい装飾も付いています


■台座のセッティングについて■
台座には2種類の支柱パーツが付いていますが、それについて説明書はありませんでした
左の写真はカボチャをつけた状態のセッティングで、右がカボチャを外した状態のセッティングになります


■挿げ替えメリッサ■
ねんどろいどはハルヒシリーズを中心に集めているものだから制服しかないのよね…
というわけで、ウェイトレスみくるとアルアジフのボディにヘッドオン
キレ顔とウェイトレスの組み合わせが合いまくってますね
ていうか、このキレ顔ウェイトレス、どっかのエロゲーで見たような?


■魔王パンプキン?■
と、まあ~私がパンツ一丁のメリッサを激写している間
余剰パーツが融合して魔王パンプキンになりましたw
ていうか、これこのままハローウィンのシーズンに飾っておけばいいじゃない?w


というわけで、魔王メリッサでした
マント姿カッコよすぎて、思わず通常版の顔もそろえてしまおうかと思うくらいの魅力があります
もっとも、私はごめんなさいなのぢゃ顔で飾ってますがねw
可愛い・カッコいい、泣かしたいと見事な3拍子が揃ったアイテムでした(コラコラ

















































































ちょっとエロいおまけ編へ続く
おや、メリッサの様子が…?
この先は大きなお友達の中でも良識のあるエロい人限定だぞ!
それ以外の人は見ちゃ駄目だぞ!!
そういう人だけ上の画像をクリックするんだぞ♪