今日は午後1時半から
特別番組
のメインを担当しました。
【三島夏まつり特別番組 祭りにぴたっとボイス・キュー】
前半は私、後半はあやちゃんでお届けしました
前半はお祭りの様子を伝えるリポートコーナー
しゃぎりに関するクイズ
のコーナーや
更にゲストコーナー
など、内容盛りだくさん
ワクワク感い~っぱい
の特番でした。
ゲストはもちろん
今年の旗揚げ行列の頼朝公役
勝俣州和さん
御殿場市出身、日大三島OBの勝俣さん
日大の学食
や地元の飲食店
のお話
三島夏まつり
の思いでナドナド
大盛り上がり

のインタビューとなりました。
CMの間のお話も、OAしたい位のノリでしたよん

これは私のデジカメ
の画像。
でも、こっちの方がカッちゃんらしいよね。


「シャー
」って。アハハ
ピンボケだけど~。
行列の途中で「シャー
」って声がかかったら
「シャー
」で答えますよ。と言っていただいたので
息子と一緒に見に
でかけて、まずは「勝俣さぁ~ん
」と
大声で呼びかけてみましたが、気がついていただけず
私たちの方に視線がきませんでした。
度胸のない私は、後ろ姿に「シャー
」とは言えなかった・・・。
私ったら案外、意気地無し。


【三島夏まつり特別番組 祭りにぴたっとボイス・キュー】
前半は私、後半はあやちゃんでお届けしました

前半はお祭りの様子を伝えるリポートコーナー

しゃぎりに関するクイズ

更にゲストコーナー


ワクワク感い~っぱい

ゲストはもちろん



御殿場市出身、日大三島OBの勝俣さん

日大の学食




大盛り上がり



CMの間のお話も、OAしたい位のノリでしたよん


これは私のデジカメ

でも、こっちの方がカッちゃんらしいよね。


「シャー


行列の途中で「シャー

「シャー

息子と一緒に見に


大声で呼びかけてみましたが、気がついていただけず

私たちの方に視線がきませんでした。

度胸のない私は、後ろ姿に「シャー

私ったら案外、意気地無し。

結構好きなキャラです!!
いつも明るくていいですよね。
応援クリックぽちっ♪
今日もお仕事、お疲れ様でした。
勝俣さん、さすがに短パン仕様の甲冑では
なかったようですね
結局、放送はほんの少しだけしか聴けません
でした。
今年は仕方ないと諦めました。
勝俣さん、相当、楽しいインタビューに
なったようですね。
ポジティブなおふたりのことですから、
「三島夏まつり」で言うてみたら、
「山車の競り合い」みたいな。
(くさデカの平畠さん風)
聴けなくて残念でした
16時過ぎは、西小の南側にある、電業社さんで
休憩中だったかな。
頼朝公行列も見たかったです。
息子さんとお祭りに行けて良かったですね。
勝俣さんを振り向かせられなくてもね。
かなり混んでいたんじゃないですか?
明日はお祭り最終日。晴れで締めたいです。
晴れ女伝説のパワーをよろしく
朝からmammie の声で元気を頂いて、
楽しく1日頑張ります
では。
テレビのままの印象受けて、うれしわ
mammieさん、夏の思い出に素敵なお仕事になりましたね。
前日の日記のたこ焼きもおいしそう
たこ焼き奉行になるべく、がんばりま~~~す
最近、出張たこ焼きもやってるんです
すご~い、メインの司会されてたんですね。
しかも勝俣さんがゲストとは。
テレビとおんなじ気さくな人で良かったですね。
お祭で旗揚げ行列?さぞ盛大なお祭だったんだろうなぁ。ちょっと観てみたかったですよ。
元気いっぱいの楽しい放送になりましたね
今度ぜひ俊ちゃんにもゲストに来て欲しいですね