のほほん生活

のほほんな生活

18,19日

2021-12-22 15:31:54 | 日記
18日土曜は
朝7時に起きて
次男の公立高校の説明会へ。
前日の夜、ひどい風が吹いていて
朝、とても寒かったです。

体育館で説明会でしたが
次男がカイロを持って行っていましたが
寒そうにしてました。

終わって、校内を見学出来たのですが
小学校の時の別の野球チームのママさん親子に
声をかけられました。
マスクしてたのに、よく気がついてくれたなぁ。

個別相談もありましたが
公立の個別相談って…
試験の平均のこれくらいを取ればいいねって。
なんとも言えない相談でした…

娘っこは、お家で留守番してました。
お昼食べるとき、主人とLINE電話してたみたい。
私の妹ともLINEで連絡したりして
時間を過ごしてたみたいでした。

これやりなねと紙に
書いて行きました。
宿題とか上履き洗いとかしてました。

午後は、夕飯の支度をしました。
夕方、駅のモールへ行き
100均で少し買い物をしました。
娘っこがクリスマスにクラッカー鳴らしたいと
買いました。

19日日曜は
午前中、娘っこと次男と
児童館へバドミントンをしに行きました。
11時半から、カレンダー作りってのに
参加しました。
1月でお正月なので、トラの紙を貼りました。

2回めバドミントンしたいなと
受付に行ったら、5分しか出来ないですと言われて
卓球なら空いてると、卓球をしました。
次男と娘っこでやってました。

ピクミンブルームのために
歩きで行きました。

買い置きのアイスが
少なくなって、子どもたちに買って来てよと
言われましたが、明日行くからと…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿