10日(水)の朝、スカールの目の上にこんなんが出来ていた。
なんじゃこれ?
今日(土) 病院に行ってきたら
マイボーム腺炎っていうのなんだって。
ものもらいみたいな奴
目の上のまぶたの縁にある皮脂を出す腺(マイボーム腺)が
詰まって炎症を起こしたんだって
本人(スカール)は痛くもかゆくもないらしく
別に気にする様子もなく・・・。
でも見た目「えっ?」って感じだよね。
抗生剤の飲み薬をいただいて1週間後に再診です。
先生が患部を温めるといいよと教えてくれました。
人間が疲れ目の時にするみたいにすると
皮脂のつまりが解けてくるそうです。
年とるといろんな病気になるモンだ!
我が家のチューリップがいい感じです!
早く良くなりますように…
チューリップは我が家も三本咲きました。
いつも一本なのに。
花が咲くと気持ちも良いですね!
甲状腺ホルモンのお薬はそのままパクって食べてくれるのに、抗生剤はまずいのかペって出すのよ。
朝夕のご飯に混ぜて見たけど3回に1回くらいきれいに薬だけ残してあって。
あれこれ工夫して食べさせてます。
毎日風が強いのでチューリップが可愛そう!
よって抗生剤はいらないようです。
知らなかった。
先生が塗り薬はスカールの場合、気にしてかえって触ってしまいそうなので出さないよとおっしゃてました
マイボーム腺腫になると手術とかネットに書いてあって
腺炎なのでよかったぁって思ってます。
今はふくらみもなくなりあとは目の上の毛(まつげとかその辺の)が少し無くなってしまったので生えてくるの待ちです。
チャピーくんは元気ですか?