いりりんの育児映画人生

映画が好きです!子供育ててます!14歳と8歳の姉妹にメロメロの毎日です~♪

2月3日(日) 鬼のお面と恵方巻き作り

2013年02月11日 | チビ子はドッキドキ、どん 1年生♪
今日は朝から子ども会行事のお手伝い。
節分なので、鬼の面作りと恵方巻き作りをします。
校区全体の行事で、本当は高学年向けだったのですが、
私のお供で行ったチビも無料で参加させて頂きました♪

しかし待ち時間に一緒に遊んでもらおうと思った
他のお手伝いのお母さんの子供たち(2年と3年)、
一人がインフルエンザ、1人が発熱で欠席。
ええーーー、がっくり。
っていうか、大丈夫!?
手伝いなんかいいから帰りなよ!!(汗)
二人とも受付と仕込みが終わったら帰りました・・・
ある意味羨ましい。いや、インフルエンザはやっぱり嫌だわ。

最初に「節分についての豆知識講座」
「節分とは文字通り季節を分けるから節分ね」
「鰯やクジラを食べます」
「萩の方ではタラの木を玄関の前に飾ります」
「火鉢や囲炉裏で昔、豆を炒っていたらパチッとはねて、
 それが当たって鬼が豆を嫌いになったという話もあります。」
  ↑うーん、正に豆知識 私が勉強になりましたよ
高学年に混じって静かに講義を聞いていたチビ子、
後で資料を見たら、ちゃんと頑張ってひらがなでメモってた。
君・・・結構やるね。

その後、鬼の面作り。
絵のベースから書くので、正に全員思い思いの面が出来上がります。



チビ子のはなぜか妙に嬉しそうな鬼さんだね。

その後、恵方巻き作りです。
まきすの代わりにラップを使って、
用意したキュウリ、味付け椎茸、錦糸卵、桜でんぶを乗せて巻きます。



チビ子、意外に綺麗に巻けました♪
ラップだと、食べる時にも崩れなくて食べやすかったです。
子供に巻かせる時、この手は使えるね。
ただ、本当はお手伝いのお母さん方の分も巻く係だったのですが、
チビ子から目を離せなくて他のお母さんにまかせっきりでした。
私が行った意味、あるのか?
いや、一応お米をといで水の量を測ったのは私だから(笑)。

無事終了後、残った具材を、手伝いの親で分けて帰宅。

やったー!!味付き椎茸と桜でんぶ買うの忘れてたんだ♪ラッキー。
夜、うきうきと恵方巻きを作り、

イワシを焼き、はまぐりのお吸い物を作って節分ディナー。
去年までは2合で良かったのに、今年は3合炊きました・・・
中学生、食べ過ぎだよっ。

やれやれ、終わった・・・と安心して就寝。

翌朝。
あっっっ!!!
パンかごに入れていた節分豆を発見。
いやーーーーーん!豆まきするの、忘れてた!!!!

そんなわけで1日遅れの豆まきをしましたとさ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿