念願かなったブセナテラスに2泊してきたわけですが、今回泊まったお部屋はガーデンビュータイプ
何は隠そう一番安い部屋です笑
それでも、この一月といった一番安い時期にともいえるときに一泊3万弱します
同じ時期のペニンシュラやコンラッドといった名だたる都内外資と値段が同じ
学生の僕にはきついっす
もう少~し値段を抑えてくれるとありがたいんですけどね
同ランクと思われるアリビラとかより5千円ぐらい高いです
とにかく、今回は楽しめたので、結果オーライ
ということで、お部屋にいきまっしょい

さ~まもなくお部屋です

入口を入るとまず、左右どちらかに鏡&ランプがあります

どうして、一昔前にできたリゾートはダブルベットがないんですかね~
体のでかい僕には狭いです

シッティングエリア
ちなみにテーブルの上の袋は、チェックインの際にいただいた「ちんすこう」が入ってます
彼女の誕生日ということで、いただいました

バルコニ―側から撮ったもの。お風呂には木の引き戸があり、開放的に
になれます

トイレはま~普通です

リゾートということもあるのか、アメニティーは豊富です

標準サイズかな。もう少し位置が高いか、窓枠が低ければテレビを見ながら入浴できるのですが、残念

バルコニ―です。こんな感じになってます。ちなみにこれはお隣。
なぜか、お隣との仕切りがなく覗き放題

隣には一応壁があります。

ガーデンビューといわれる風景
さて、お部屋はこんなものです
今年になって始めたこのブログ。
ほかの方々の写真を見るともっと細かくたくさん撮ってらっしゃる
今まで
してるのは過去に撮ったものなので、今後取る時はこだわって撮っていきたいと思います

では、part3につづきます。
次もよろしくお願いします
その前にひとつお願いします

にほんブログ村

何は隠そう一番安い部屋です笑
それでも、この一月といった一番安い時期にともいえるときに一泊3万弱します

同じ時期のペニンシュラやコンラッドといった名だたる都内外資と値段が同じ

学生の僕にはきついっす

もう少~し値段を抑えてくれるとありがたいんですけどね

同ランクと思われるアリビラとかより5千円ぐらい高いです

とにかく、今回は楽しめたので、結果オーライ

ということで、お部屋にいきまっしょい


さ~まもなくお部屋です


入口を入るとまず、左右どちらかに鏡&ランプがあります


どうして、一昔前にできたリゾートはダブルベットがないんですかね~

体のでかい僕には狭いです


シッティングエリア


彼女の誕生日ということで、いただいました


バルコニ―側から撮ったもの。お風呂には木の引き戸があり、開放的に



トイレはま~普通です


リゾートということもあるのか、アメニティーは豊富です


標準サイズかな。もう少し位置が高いか、窓枠が低ければテレビを見ながら入浴できるのですが、残念


バルコニ―です。こんな感じになってます。ちなみにこれはお隣。
なぜか、お隣との仕切りがなく覗き放題


隣には一応壁があります。

ガーデンビューといわれる風景

さて、お部屋はこんなものです

今年になって始めたこのブログ。
ほかの方々の写真を見るともっと細かくたくさん撮ってらっしゃる

今まで



では、part3につづきます。
次もよろしくお願いします

その前にひとつお願いします


にほんブログ村