goo blog サービス終了のお知らせ 

miniatureYOYOSTUDIO

ねんどで作るミニチュアフード、小物など。
小っちゃなもの作りに挑戦しています。

プリン・ア・ラ・モード

2011-03-02 | ミニチュアフード


スプーンはアルミ板を加工。




失敗。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カットフルーツ | トップ | ちゃぶ台 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう!!! (uniuni)
2011-03-02 18:44:07
こんにちは。
相変わらず素敵です!
アイスに見えるのは「バニラ粒」ではないですか?
こんなプリン・ア・ラ・モードがあったら、
久しぶりに注文してしまうかも。^^
返信する
Unknown (こむぎ)
2011-03-02 20:33:31
今日はお名前きちんと入れたし…バッチリ。
それにしても豪華なプリン・ア・ラ・モードです。
プリンのカラメルソースがたまらない。。。
スプーンも相変わらずのクウォリティーの高さ。
…YOYOさんでも失敗するんですか?
でも…失敗したスプーンでさえきれい!!
返信する
朝から食欲がっ (夏桜)
2011-03-03 05:35:25
何て美味しそうなんでしょう。
果物の瑞々しさがたまりません 

HOW TO MAKEで、いかに丁寧な作業をされているか実感します。その丁寧さがリアルさにつながっているのですね

失敗したスプーンもフォルムがとても綺麗で、このまま磨けば使えそうです。
わたしなら使っちゃう
返信する
Unknown (粘土天国)
2011-03-03 09:43:00
うわ~美味しそう(^^)
大人になってから食べた記憶ないですが、食べたくなりました!
フルーツもみずみずしくってアイスは高級バニラビーンズ入りですね~じゅるる

スプーンはアルミ板ですか。
角も丁寧に磨いてあって口当たりもよさそうです♪
返信する
uniuni様 (YOYO)
2011-03-03 23:00:51
こんにちは、uniuniさん!

そうですよね、お洒落なデザートがたくさんある時代、このような昔ながらのデザートもたまには良いかもしれませんね!
返信する
こむぎ様 (YOYO)
2011-03-03 23:09:08
このスプーンは、まさに、『以前作ったものを忘れていた』状態です!

失敗の上のスプーンは、以前作ったデザインを忘れていて、ここまで作ってから、「ん?なんか変だぞ?」と気が付いてやめたのです。
完全に別のデザインになっていました・・・。

下のは、先が欠けてしまったからやめました・・・。
やはり、三度目の正直で上手くいきました。
返信する
夏桜様 (YOYO)
2011-03-03 23:18:17
球状に果実を作ってから、カットしたら断面が、「あれ?こんなはずじゃ・・・。」みたいなことが幾度かあったので、それなら始めからカットしたものを作ろうと思ったのです。
時間をかけてゆっくりってのも良いですよね。

失敗と言わずに、磨けば使えるかも!

ありがとうございます。

返信する
粘土天国様 (YOYO)
2011-03-03 23:25:00
そうですよね~。
大人になってからこのようなデザートはなかなか食べる機会がありません。
もっと新しいお洒落なデザートに目が行ってしまいますよね!
以前作ったものは、バニラ&ストロベリーアイスクリームだったのですが、今回はバニラのみで。

久しぶりにアルミを削りましたが、なんだか、柔らかく感じました。
固いアクリルを削っているせいかな?
返信する
Unknown (akerin)
2011-03-04 00:06:01
すっごく美味しそうなプリンアラモード~♪
アイスの溶け具合もたまらないです・・・
影まで映るピカピカのスプーンもすごいわ~。
返信する
akerin様 (YOYO)
2011-03-04 22:43:41
スプーンに写る黒い影・・・怖いですね~。(私ですがな。)

過去の作品に再挑戦。
上達したのは、器くらいかな?


返信する