本日ムーンカフェ、貸切。

2023年05月19日 07時51分39秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

今日は割と居ます、天文台にw

お天気下り坂のようで~☁

あ、そうそう❗️
4Fムーンカフェは本日貸切となります⤴
一般のお客様はご利用出来ませんので、
悪しからず😂🌏



昨日は久々に沼津北倫理法人会モーニングセミナーへ参加⤴
新しい方が増えていて、浦島太郎になった気分に。。(;^_^A
講師はソプラノ歌手「盛かおる」さん。
歌声キレイでしたわ✨



で、こちらも久々、歯のメンテナンスで東京へ🦷
恒例の、浄眞寺🍀
緑だらけで癒されますわ(*^-^*)

・・・ただ、暑かった。。。💦

ランチ。

2023年05月17日 07時58分46秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

月光天文台にて🎵

今日は居ますw

晴れ晴れ☀
暑くなりますなぁ~😆⛱🥤



 
昨日のお昼🍴
熱海後楽園ホテルにて🏩
天文台のパンフレットを200部お渡しに行きまして🚘
先月に依頼があったものの、ワタクシ選挙活動で余裕がなく。。
昨日は天気も良かったし、初訪問となりました。

熱海の景色はアカオに行ってた頃に見てるんで、驚いたわけではないけど、
久々でちょびっと新鮮な気分となりましたわ✨

せっかく行ったんで、ランチを⤴
やはりホテル価格💰
天文台のランチも全然引けを取らないなと確信👍
自信を持ってPRしていきましょ😋

鹿肉のそぼろ弁当。

2023年05月15日 09時17分36秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

定例の休館日💡

雨降りですが、わさわさします🐜
役場にも🚗
今週~来週は一般質問に向けての準備を優先に👊

ちょいと肌寒いですな😎🌏☄️




昨日のお昼🍴
桃源郷ガーデン「Cafe森の海」の営業日だったんで、
「鹿肉のそぼろ弁当🍱」
「たちばなティー🥤」
「SABAパイ🐟」
「深海化石せんべい」←試食
以上をモグモグ😋

次は21(日)💡
とりあえず全メニュー制覇しようと画策しておりますw

コツコツきつつき。

2023年05月14日 07時51分48秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

今は雨止んでるけど、いつ降り出すか分からんです☁

今日もちょこちょこ出ますが、
天文台ではワークショップ「コツコツきつつき」がありますわ~✌


講師/羽田光明(ボランティアスタッフ)
場所/1Fワークショップコーナー
時間/10:00~16:00⏰
参加費/200円💰

お馴染み羽田さんの人気ワークです🎵
きつつきでコツコツして下さいw😇💫



来月定例議会での一般質問の準備に焦ってきてます⤴
提出期限が24日で、思ったより時間がなく💦
イロイロ調査しないとです~

ホットサンド。

2023年05月12日 07時36分34秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

今日は臨時議会で役場へ~🚗
役職決めとか、イロイロありますな。

まずまずのお天気🌤️

パリッとしていきますw😆🌏




昨日のお昼🍴
ムーンカフェにて「ホットサンドセット」🥪
タダじゃないですよ。
ちゃんとお客さんとして⤴
久々のホットサンドでした~😋✨

鹿肉。

2023年05月08日 09時39分18秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

定例の休館日💡
GWも終わりましたな⤴

雨も止んだようで、切り替えて動いていきます👍
今日からわさわさスタートですw🐜😂




昨日は桃源郷ガーデンの「Cafe森の海」も営業してまして、
お昼に「伊豆鹿肉のサイコロステーキ弁当」を🦌
何の臭みもなく、やわらかく、美味しゅうございました😋


試食で「深海化石せんべい」もいただき👍
固めだったんで、もうちょっとパリッと食べられれば良いなと。
見た目はバッチリね✨

「Cafe森の海」は天文台でやっているわけではなく、
「伊豆深海村」さんにお貸ししています⤴
今月はあと、14(日)と21(日)に営業予定。

こちらもお楽しみにどうぞ~

ペーパークラフト紙ヒコーキ作り。

2023年05月07日 07時56分04秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

月光天文台にて🎵


今日はワークショップ「ペーパークラフト紙ヒコーキつくり」がありますわ~🛫
場所/1Fワークショップコーナー
時間/10:00~16:00⏰
参加費/200円💰


終日雨と風が強いようで~☔🌀
紙ヒコーキ、外では飛ばせられないと思います

GWもラスト⤴
屋内で思い出作りしましょ~✨☄️

昼間の金星観望会。

2023年05月06日 07時59分12秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

月光天文台にて🎵


今日は「昼間の金星観望会」🔭
場所/4F口径50cm反射望遠鏡
時間/13:00~16:00⏰
参加費/入館料のみ

・・・が、お天気イマイチです☁
風がブンブンです🌀😂
空の条件さえ良ければ、午前中から観察出来ます。
時間遅くなればなるほど下り坂のようなんで

地震にご注意を~💡



昨日も100名超えの来館者数となりました⤴
ありがとうございます✨
今日と明日、職員みんなでしっかりお迎えしていきます✨

光る変わる!?星のストラップ。

2023年05月05日 07時59分57秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

月光天文台にて🎵

さぁこどもの日🎌🎏


今日はワークショップ「光る変わる!?星のストラップ」がありますわ✌
場所/1Fワークショップコーナー
講師/ぽぽろ(ボランティアスタッフ)
時間/10:00~16:00⏰
参加費/300円💰

そして、中学生以下の子供は入館料半額です❗️
こりゃ~行くしかないでしょうw

行楽日和かと~😆🚀


昨日は130名ほどの来館者数となり、かなりの賑わいでした✨
職員少ないのでお昼休憩もなかなか取れなかったり
でも、久々の賑わいで嬉しい限りです。
ここ数年のGWの中では見られなかった光景でした👍

今日もそんな賑わいとなることを願いまして~(≧▽≦)b

食と免疫の大事なお話。

2023年05月04日 07時50分02秒 | Weblog
おはよございまっす🌼

月光天文台にて🎵

 
今日もワークショップ「恐竜&化石発掘体験」🦖
場所/1Fワークショップコーナー
時間/10:00~16:00⏰
参加費/恐竜500円、化石1000円💰



そして「食と免疫の大事なお話」講演会もあります✌
講師/小早川智
時間/12:00~13:30⏰
参加費/1000円、中学生以下500円

お勉強しましょ~☀😆☄️