
大阪市立自然史博物館・長居植物園 40周年記念企画
特別展「恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス ~知られざる大陸ララミディアでの攻防~」に行きました。
地下鉄・JRどちらでも行け市内なのでお昼を食べるお店もたくさんあるので手ぶらで大丈夫です。
この季節は桜や梅、ユキヤナギが咲き乱れていてとても綺麗です。おすすめの年齢層は0歳から100歳まで
楽しめると思います。小さい子は公園や池で遊び、若い子は恐竜展、ご年配の方は花を見たり中で休憩したり
できます。

さてさて、今回は恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス ~知られざる大陸ララミディアでの攻防~の紹介をします!
私の行った日は春の嵐のような日でしたが恐竜展大人気でした。期間中は毎日たくさんの方が訪れると思います。
大 人 高校生・大学生
当日入場券 1,200円 800円
前売入場券 1,000円 600円
※中学生以下、障がい者手帳など持参者(介護者1人含む)は無料(要証明)。詳しくはこちらで
↑
わりと高いと思いますがすごい入場者数です!客層はファミリー層が一番多く、あとはカップルとか恐竜好きそうな男子連れが
来ています。

日本初公開の展示物も多数あり興味深いものになっています。
複製品がほとんどですが(複製品でもすごい)実物も多数あります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます