goo blog サービス終了のお知らせ 

M's web Blog

~DOGHOUSE CLUB~

初回点検+JAZZ

2010-12-04 10:25:22 | ホンダ・フィットRS

11月28日(日)、DIY遠征の往路で、オドメーターが1000km超えた我家のフィットRS。

昨日、初回点検を受けました。

特に重大な問題もなく、粛々と点検完了。



作業伝票には、先日壊したナンバー灯レンズ590円が計上されています。
初回点検を受ける前日に連絡しておいたら、点検中に入荷したそうです。
とりあえず、これで一安心。


点検ついでに、お願いしてたのがコレ

アシモのぬいぐるみじゃないですよ。
アシモの手の上に乗ってる物です。

リアゲートのFITのロゴエンブレムを外して貰いました。
自分で剥がして、また壊してもね・・・・ 

で、その夜、これを取り付け

ホンダUK純正JAZZロゴエンブレムです。

これ、嫁の希望というか指示です。

某金融機関の駐車場で、見知らぬオッサンがウチのフィットをしげしげと見てたかと思うと、後ろに回ったら・・・・

「なんじゃ、フィットか!」って言われたらしく、それが癪に障ったらしいです。

ちょっと車に興味のある人なら、パッと見でフィットって分かるもんですが、

そう言う人向けに・・・・

「JAZZってなんじゃ!?」って。


貼る位置決めて、マスキングテープ貼って、脱脂して・・・・


ドライヤーで暖め!

昨夜は寒かった!
リアゲートも冷たかったです。



貼り付け完了!


でもね・・・・


今朝、見たら・・・・

心なしか歪んで貼り付いてるようにも見える・・・・

そう思うと、余計に気になる・・・・


基本不器用だし、目も悪くなっってるし、夜の作業はリスクが大きいかも???


ダメだったらやり直しかな・・・・


ついでに入手したコレも一緒に取り付けました。

純正コインホルダーです。

って言うか、あと2つスイッチが追加できるな。


ここのところ残念続きのような気がするのは私だけ???



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せんべい屋)
2010-12-06 09:56:39
こんにちは、

Jazzの純正エンブレム手に入るのですね!

ベストセラー車のFitですから、

こういう差別化も楽しいですよね。
返信する
Unknown (よっちゃん)
2010-12-06 18:19:14
>せんべい屋さん
ご無沙汰してます。

旧フィットの小文字「Jazz」も、現行の大文字「JAZZ」も、某オクでフツーに取引されています。
「広州HONDA」のエンブレムさえ入手可能です。【笑】

ベストセラー車ですから、パーツに困る事がありません。

某オクで、色んなキーワードで検索掛けて遊んでます。
パーツが多くて、見てるだけでも楽しいですよ。【笑】
返信する