昨夜、TBS系列にて『釣りバカ日誌18』が放送されました。
この映画は、岡山でロケが行われました。
ストーリーの中で、主人公の“スーさん(三国連太郎さん)”“ハマさん(西田敏行さん)”が滞在するお寺(海蔵寺)は、ウチの家の直ぐそばのお寺です。
このお寺は、ヒロインの“珠恵(壇れいさん)”の家で、隣接する保育園の保母さんという設定です。
映画のシーンで、よく出てきたお寺の景色です。
お寺の山門
お寺の境内と隣接する保育園の遊具
境内からの瀬戸内海を望む景色
赤字の所が私の本宅です。
赤字の所の向こう側からの画像です。
奥の山が赤字の部分です。
我家からの景色です。
お寺から見える景色を真反対から撮影した画像がありました。
おにぎりの様な特徴的な山と407swのツーショットです。
テレビに、これらのシーンが映る度に興奮してました。
いつも見慣れた景色ですが、映画の1シーンになると、めちゃくちゃ綺麗で「ここ何処!?」って感じに見えました。
見逃した方は、是非DVDで見てみて下さい。
最新の画像[もっと見る]
-
最終回です。 14年前
-
Thanks 407 14年前
-
Thanks 407 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
でも、綺麗じゃー!
檀れいさん
シリーズ物の映画なんて、2作目以降はどんどんベタな内容になって行きます。
綺麗・・・・
食いつくとこが違うでしょ!
でも、男なら真っ当です。