こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/09/24 「七人の侍」誕生の軌跡

2008-09-24 20:54:30 | Weblog

6時30分起床。日課のラジオ体操、庭木の水やり、


けさの空。

昼食後、井手板の片付け。2008/09/18に井出板を外し、


立てかけて乾燥させていたのを


倉庫内に片付ける。これで、今年の井手当番の仕事は終わり。次回は4年
後、たぶん自治会の役員
をやってないので今後井手板を触ることはないだ
ろう。

その後、「七人の侍」誕生の軌跡 を見る。

              ―――――――――
            |             |
            |   2009/01/18    |
            |  静止画を削除  |
            |             |
              ―――――――――
          NHK BS 「七人の侍」誕生の軌跡
橋本忍は黒澤明の「徹底したリアリズムの映画を作りたい」の依頼を受け
脚本を書いた。

『ある侍の一日』。徹底した時代考証に基づいた「侍の一日」を描く。
「侍がいつもと同じように登城し、いつもと同じように仕事をこなす。昼、同
僚と弁当を食べ
ながら趣味や家族のことを話す。午後、参勤交代の資金調
達に支障をきたすミスを発見。責任者で
ある自分が切腹することを決意す
る」という物語。

ところが、「当時の侍は登城するとき弁当を持って行ったか? 一日2食で
あったか3食であった
か?」が不明である。昼飯がないと、この映画は成立
しない。
これについて調べたがわからなかった。事件については詳しく記録されて
いるが、生活に関するこ
とはわからなかった。
リアルな映画を作ろうとしていたので、この映画の製作は見送った。自分の
庭でノートと箱書き全
てを焼き捨てた。

つぎに書いたのは、上泉伊勢守、柳生但馬守、宮本武蔵、塚原卜伝など
の『日本剣豪列伝』。
黒澤は脚本を読み「頭からお終いまで、クライマックスシーンでつなぐのは
無理だな、シナリオに
は起承転結があるよな」。
橋本忍はあ~これでまたポシャリかと思った。しょげ返っていると、
黒澤は「昔の武者修行はお金なしにどうして武者修行なんかできたんだろ
う」、といったので、当
時の武者修行を調べた。
調べた結果を黒澤に報告。「どっかの農村に入って夜盗に対して寝ずの番
をする。百姓が飯を食わ
せてくれて朝出る時には干し飯一握りくれる」。

黒澤は「できたな・・・、百姓が雇う侍は・・・7人。そうだ『七人の侍』だ」。

『ある侍の一日』と『日本剣豪列伝』があって「七人の侍」の企画が生まれた。

その後、散歩に。


獲物を探してる?


さわやかな秋晴れ。


湿度を確認すると50%を切ったまま。さわやかなはずだ。

夕刻、畑の水やりと収穫。


【さつまいも①】 2008/04/20に植え付けた分の収穫。甘味がのる垂直植
え(2008/07/16)したもので、1茎当たり2~3個、丸い形をしている。収穫
量は少ない。


【いんげん】 2008/07/31に播種分の初収穫。


2008/09/24 17:34


2008/09/24 17:58 夕日が沈んだ直後。

■ きょうのタマちゃん 



   

この記事についてブログを書く
« 2008/09/23 歴史に学ばず | トップ | 2008/09/25 あらためて「七... »

Weblog」カテゴリの最新記事