こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2017/04/01 柏餅、ではないが  さくらまつり

2017-04-01 20:53:08 | Weblog

《柏餅配つて来ては一つくい》 (排風柳多留 3-48)

きょうから4月。

もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2017/04/01 朝日新聞
目の体操、「クロスワード」と「数独」。

「柏餅」ではないが、「蓬餅」を搗いた。
先日搗いた「餅」( 2017/03/12 フードプロセッサー )がなくなったので、
餅つきをした。昨夜のうちに




細かく切り、冷蔵庫で保存。


今朝、フードプロセッサー( 2017/03/12 フードプロセッサー )でつぶした。






1臼目。


2臼目に「蓬」を入れる。




出来上がり。


昼前は在宅が多いと思い、老人会の回覧版を班長さんに配った。
班長さんの2人は買い物から車で帰られたところ。運転席へ手渡した。

夕刻の日課・・・ に出ると、さくらまつりをしていた。


桜は昨日開花( 2017/03/31 今もこの記事が、アクセス解析 2017/03
しただけで花なしの「さくらまつり」となった。






開会式は終わったかわからないが、本番は暗くなってから。


それまでは待てないので、雰囲気だけを味わう。


桜はないが、アブラナ科がいい香りを放っていた。


今週の成果 〇

   のち 

コメント    この記事についてブログを書く
« 2017/03/31 今もこの記事が... | トップ | 2017/04/02 【ねぎ】 の植え... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事