こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/06/29 大胆にも私に挑戦してきた

2013-06-29 20:38:25 | Weblog


05:52
きょうも涼しいうちに畑作業をしよう。
85歳のおばあさんが昨日に続き、自転車で通られた。
私をいつまでも子どもと思っておられるようで
「おはようございます」に
「早よきたはりますねんな。いつもきれいにしたはりますな」。

きょうの予定は
【さつまいも】の挿し苗
草引き


昨日に続き、この畝に【さつまいも】の挿し苗をする。


水平植えし、


敷き藁


ダンポールを


立て


寒冷紗をかぶせる。


     2013/06/19 撮影
ほったらかしの【さといも】の


草を引き、敷き藁で草が生えにくくする。


     2013/06/19 撮影
ここも同様に


草引きをする。


08:34
日が高くなってきた。
きょうはここまでにしておこう。


もう1週間たったのか・・・ の日課 
女房殿も自覚症状が出てきたらしく、最近「数独」を始めた。
そして、胆にも私に挑戦してきた。


          2013/06/29 朝日新聞
目の体操、「クロスワード」と「数独」。
よーい、どんで解きはじめる。
いつもは難易度「★★★☆☆」でも「3が二つ入った」といっているのに解けるのかな。


1時間弱で私は解けた。
約10分後に女房殿もできた。こんなに実力がついてきたかと感心する。


あらためて「クロスワード」
25縦をコンピュータ用語の「カヨウセイ(可用性)」と入れたので、17縦、18横が
うまくつながらなかった。


「Oやま」
土曜日が一番込んでいる。


夕刻


畑の水遣り。


【さつまいも】の葉が焼けている。


寒冷紗の中はなんともない。


2013/06/29 18:51


今週の成果

    

この記事についてブログを書く
« 2013/06/28 【さつまいも】... | トップ | 2013/06/30 速い速い、イタ... »

Weblog」カテゴリの最新記事