こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/07/21 蓮の花 & 短歌会2013年7月

2013-07-21 20:38:05 | Weblog


参議院選挙
投票し、まずは義務を果たす。

蓮の花
お寺さんから、蓮の花が咲いた。毎日09:30に咲き始め 11:00過ぎには閉花するので
この時間帯に見に来てくださいと お誘いがあった。
蓮の花と聞き


  2010/08/16撮影 本薬師寺跡の蓮の花
これをイメージして見せてもらいに行った。


背が高い。


色は白。


近づいて観察する。


なにかのお菓子のようだ。


となりに睡蓮が咲いていた。


鉢のなかで


メダカが泳いでいた。


母の実家、今は従兄弟が跡を継いでいる。
用事があり出かける。


近くの大和川。
左に こんにゃく橋 が見える。


短歌会2013年7月
昨日、短歌会 があった。ノートにメモのままだと2度と見ることはない。
ブログに整理して書くと、何回も見直せる。

私の作品(1) 
原作
   《けふよりはキョウヨウキョウイク座右とし歌に書き留む日日の出来事》 ( yosshy ) 

 「キョウヨウキョウイク」とは 60過ぎたらきょうよう・きょういく
 【評】「キョウヨウキョウイク」は口語体になっている。初句に「けふより」
    とあるので文語体にする。「座右とし」は「銘として」に、
    4句目は終止形にせず、連用形で5句目に繋いだほうがよい。

添削後
   《けふよりはケウヤウケウイクを銘として歌に書き留むる日日の出来事》 ( yosshy )


私の作品(2) 
原作
   《歳古りて痩せ我慢など命がけ三十度超えエアコン入るる》 ( yosshy ) 

添削なしだった。


「N新聞社」へ掲載依頼のメールをしておく。

夕刻


畑はカラカラに乾燥している。
潅水ポンプで水遣りをする。


2013/07/21 18:37 

    

この記事についてブログを書く
« 2013/07/20 短歌会の予定が... | トップ | 2013/07/22 これも100円... »

Weblog」カテゴリの最新記事