こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/02/03 『狐の呉れた赤ん坊』 & 2013年は南南東

2013-02-03 20:10:12 | Weblog


07:05 日の出前。
静かではなかった。何かが飛んでいる。


大阪方向へ向かう飛行機だった。


07:10 日の出


日曜日のこの時間には、人はいなかった。


昼前に徒歩で買物。

午後、


鉄塔の上の飛行機雲が虹色に光っていた。
ズームアップして、


16:06 水滴の塊か?



山田洋次監督が選んだ日本の名作100本

『狐の呉れた赤ん坊』  
製作:1945年 監督:丸根賛太郎  解説とあらすじ 狐の呉れた赤ん坊 - goo 映画 


          NHK BS 


 
阪東妻三郎 44歳、津川雅彦 5歳。

昨日見た『神様のくれた赤ん坊』と題名が似ているが、話は全く異なる。
共通点らしきものは一方は赤ん坊と別れ、一方は赤ん坊と暮らす。

昨日の『神様のくれた赤ん坊』は『集金旅行』のリメイク版と思えた。
『狐の呉れた赤ん坊』は人情劇、阪東妻三郎さんの演技に感動した



2013年の恵方は南南東 


きょうは節分。近所の方が、いつもどおり注文しておいたよと朝声をかけられた。
「恵方巻」は夕刻届けて下さった。


2013年の恵方は南南東。
今年はいいことがありますように。

    

この記事についてブログを書く
« 2013/02/02 『神様のくれた... | トップ | 2013/02/04 Google検... »

Weblog」カテゴリの最新記事