こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/05/18 短歌会2013年5月、文法はちんぷんかんぷん

2013-05-18 20:39:15 | Weblog

もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2013/05/18 朝日新聞
目の体操、「推理」と「数独」。


子ども会の廃品回収日で、新聞を出しておく。


畑jの見回り。
特に問題はない。


午後
短歌会2013年5月 


1時間前に到着すると、もう3人が準備をされていた。
重い椅子も並べ終えられ、気が引ける。


今回は皆さん添削が多かった。

私の作品(1) 
原作         けいか 
   《西願寺の瓊花の由来伺ひ天平の祖先いかに暮らすや ( yosshy ) 

     瓊花とは これ 。
     評 「つ」 「ぬ」 について・・・
       「つ」は完了の助動詞。完了した。近い過去を表す。
        「ぬ」は完了の助動詞。動作・状態が完了して、その結果が存続している。
       下の句は自分の祖先を表現するのなら、「われ」を入れるか、下のようにする。
添削後                              みおや
   《西願寺の瓊花の由来伺ひ天平のころの御祖の暮らしは ( yosshy ) 


私の作品(2) 
原作
   《村寺の三代の肖像五十年のある出来事が思ひ浮かび ( yosshy ) 

     評 「き」は回想の助動詞。 遠い過去を表す。
      この歌では「いろいろな事が思い浮かんでくる」なので「来(く)」と
      漢字で表すのがよい。
添削後 
   《村寺の三代の肖像五十年にさまざまの事が思ひ浮かび ( yosshy )


「助動詞」の使い方を教えていただいたが、文法はちんぷんかんぷん。
何回聞いてもすぐに忘れる。
今月も「選歌賞」をいただいた。



今週の成果 ○ 

    

この記事についてブログを書く
« 2013/05/17 フォーマット変更 | トップ | 2013/05/19 『二十四の瞳』... »

Weblog」カテゴリの最新記事