<H30社会人入試過去問>尼崎健康医療財団看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮

2021年06月23日 | 尼崎健康医療財団看護専門学校
◎尼崎健康医療財団看護専門学校の

平成30年度 社会人入試 一般常識を

日本一の高級住宅街、芦屋市の下町にある

賃貸団地でひっそりと暮らしている

個別No.1塾長つぶやきゴローが解いてみました!




過去問をお持ちの方は、時間(50分)を計って

解いてから下記をご覧ください!!





<総論>

・時事問題を文系問題と考えると

 文系問題が80%、理系問題が20%と

 かなり文系に偏っています。

・本来、理系問題をもっと出したいところでしょうが、

 そうなると受験生が減るのでしょうか???

・合格点は意外に低く、55点前後と思います

・高校入試の問題集や就職試験の問題集を

 浅く、広く演習することが合格に近づくのでは

 ないでしょうか



<各論>

・大問1・2・3

これらで25点、すなわち合計の4分の1ですので

ぜひ、満点を狙いたいです

漢字に関しては漢字検定7級~2級の問題集を

演習しましょう

外来語は比較的簡単ではないでしょうか


・大問4

時事問題、計20点で全体の5分の1です

2017年実施の試験で、2016年・2017年の

問題が出ています

2018年の試験対策として、

まず、2018年の1月から9月(?)までのニュース

次に、2017年のニュース

余裕があれば、2016年のニュースを

ネットで「中間テスト・期末テストに出やすい時事問題」で

検索しましょう


・大問5・6・11

社会の問題 

これらで計26点、合計点の約4分の1です

高校入試用の社会の問題集を1冊、

繰り返し演習することをおすすめします



・大問7・8

数学の問題

これらで計15点ですので

苦手な方は無視ーと言いたいところですが

入学後に必要な知識でしょうから

演習して満点を狙うべきです



・大問9

理科の問題

計5点ですので無視ーと言いたいところですが

入学後の学習に必要な知識です

これも高校入試用の理科の問題集を1冊

演習することが理想です



・大問11・12

英語の問題

計9点

かなり簡単です

英検3級レベル(高校入試程度)でしょうか

同校の一般入試の英語と比較すると

簡単すぎです







<まとめ>

・とても良い問題が並んでいると考えます

・対策としては上記を参考に、広く・浅くがおすすめです

・社会人入試の勉強と並行して、一般入試対策もお忘れなく!







<おわりに>

・同校の社会人入試と一般入試では

 高校入試と大学入試くらいの差があります

・個別No.1の生徒さんでも、推薦入試や

 社会人入試をメインに考えておられる方がいます

・もし、それで合格しなければ一般入試での合格は困難

 ですので、浪人(または再受験)となってしまいます

・ですから、あくまでもメインは一般入試と

 考えて学習を進めましょう!!










では、あなたの合格そして資格の取得、

その後の社会での活躍をお祈りします!!









個別No.1のホームページへhey say jump!

「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<やったね!合格>尼崎健康医療財団看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮

2021年06月23日 | 尼崎健康医療財団看護専門学校
◎尼崎健康医療財団看護専門学校の

平成30年度一般入試(1次)に

個別No.1の生徒さんが合格されました!



おめでとうございます!!






一度や二度の「不合格」で諦める方が多い中、

この方は本当に「最悪の状況」に備えながらも

日々、真摯に受験勉強を継続されました!




よい結果が出て本当に嬉しいです!





これまでの受験勉強・受験について

赤裸々に書いて下さいましたので

ゆっくりお読み下さい!!












「私は公立高校の普通科で現役受験をしました。

進路を決めたのは、高校二年生の秋で

周囲より遅めの決断で、

勉強を本格的に始めたのは二年生の二月でした。





数学が苦手かつ初めは

四年制の文系大学に進もうとしていた私は、

高校一年生で必修の数学を学んで以降は

数学の選択科目もとらずにいました。





No.1では、数学・英語・国語・小論文を受講していました。


小論文は、始めは苦戦しましたが

徐々に慣れていき時間以内に

800字を埋めることができるようになりました。




数学英語はとにかく苦手で、

勉強時間を多く割いて

ゆっくり理解するように心がけていました。



国語は、得意なので

細かいところまで気を配るようにしました。




面接の対策はNo.1と学校の両方で行なっていました。





<私が受けた学校>

西宮医師会看護専門学校(推薦)

大阪医療看護専門学校(一般)

西宮医師会看護専門学校(一般)

宝塚市看護専門学校(一般)

尼崎健康医療財団看護専門学校(一般)





上記全ての学校は落ちてしまいましたが、

尼崎は後日補欠通知が来ました。


連絡を待っている間は少し不安でしたが、

落ちた時を想定して

これからどの学校を受けるかを決めて、

試験に備えていました。





合格通知が来た時は本当に嬉しかったです。






これから、看護専門学校を受験する事を

検討している方は本当に辛いことが

たくさんあると思います。






なかなか点数が上がらず

悔しい思いをすることもあるかと

思いますが大切なのは忍耐力と

前向きに考えることだと思います。




学生の場合、AO入試や指定校推薦などで

早く決まった人からプレッシャーを

感じることもあります。





受験に落ち続けることも

あるかもしれません。





しかし、そこで最後まで

頑張れる人が合格への近道を

歩ける人だと思います。




同じ学校の仲間や、

塾での知り合いと励まし合いながら

モチベーションを高めることで

受験に対して少しでも前向きになれると思います。





長くなりましたが、

最後にここまで頑張れたのは

周囲の支えがあったと思います。





特に個別No.1では、

何から手をつけてよいか

わからない状態の私に

わかりやすい指導を行っていただき、

そのおかげで志望校に合格できたのだと思います。






またこれからは、気を緩めずに

新生活に向けての

予習に力を注ぎたいと思っています。」














個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする