YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

1月24日の彗星

2022-01-31 21:25:19 | 彗星
今日31日の朝は晴れてマイナス4.9度と冷え込みました。地面は薄っすら白くなってたので夜中に小雪がチラついたようです。日中は青空も見えますが少しだけ、雲が多く風も強く1.9度と真冬並みの寒さでした。風が冷たかった。
夜も雲が多く寒いです。



先週24日に撮影した彗星です。
アップするのすっかり忘れてました。

家を出るとき我が家の上空は曇り空でした。
晴れるのを信じて花泉町永井地区の田んぼにしました。
到着時は東側は晴れてますが天頂から西側は雲が多い空でした。
そんな中で撮影したので雲の入った画像が多かった。

【アトラス彗星】


【チュリモフグラシメンコ彗星】



29P シュバスマンワハマン彗星も撮影してみましたが彗星が分かりません。
ステラナビゲータで照らし合わせましたが彗星の位置が少しずれてるみたい・・・?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日の太陽

2022-01-30 20:49:35 | 太陽・プロミネンス 2022
晴れた朝でマイナス5.4度と冷え込みました。日中は雲が多くなりたまに小雪がチラついたりで1.8度。築館は気温も上がらなかったみたいです。ちなみに我が家の温度計は3度チョットだったかな。風も強めで寒いです。
夜は晴れ間が多いかな。



今日の太陽は。
雲が多い中での撮影だったので毎度の手抜き撮影。
雲が多く使用できた画像は20枚でした。
小さいけどプロミネンスや黒点がみえますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日の太陽

2022-01-29 20:54:55 | 太陽・プロミネンス 2022
晴れた朝ですがマイナス2度台と冷え込みは弱い感じでした。日中は少し雲の多い時間もありましたが青空が広がり3.7度。車の中は暖かいが風が強めで肌寒いです。
夜もはれてますね。



今日の太陽は。
晴れたので眼視しました。
プロミネンスは小さめですが、黒点の周辺が明るく見えてます。プラージュかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日の太陽

2022-01-28 21:25:41 | 太陽・プロミネンス 2022
薄雲で晴れ間も見えた朝でマイナス5.4度と冷え込みました。午前中は雲が多く小雪がチラついたりしましたが午後は青空が広がったりして3.9度。風も強く寒いです。
夜も雲は多いですが星も見えてます。



今日の太陽は。
雲が多くなかなか撮影できませんでしたが午後に晴れてようやく撮れました。
なので眼視なしの手抜き撮影。
小さいけどプロミネンスが賑やかな感じですね。




で、今日の朝一番に中古ですが機械が届きました。
オーバーホール済みで主要な部品は新品。金額は高いが中古で機械が有ったことが運が良かったかな。

機械屋さんと設置して昼前から仕事できました。
でも疲れたー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日の太陽

2022-01-27 20:14:17 | 太陽・プロミネンス 2022
昨夜遅くは湿った雪が降って日陰は2センチ弱積もりました。夜中は晴れてましたが朝は濃い霧に包まれてマイナス3.9度と冷えました。日中は薄曇りで昼頃に青空も見えましたが3.8度。風が強く寒いです。
夜もくもりですね。



今日の太陽は。
晴れたので眼視もしました。
昨日から一転プロミネンスが少ないです。
画像を見たら4時過ぎの位置に薄っすら名残のプロミネンスが見えますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日の太陽

2022-01-26 20:20:58 | 太陽・プロミネンス 2022
朝は薄雲でしたが夜中まで晴れたようで最低は日付が変わって直ぐにマイナス4.2度。9時過ぎから晴れ間が見えて午前中は良く晴れました。午後は雲が多くなりましたが7.5度と風もなく暖かかった。
夕方から薄曇りかな。



今日の太陽は。
晴れ間が見えてすぐに撮影したので画像はイマイチ。
眼視もしない手抜き撮影でした。
プロミネンスは大きいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日の太陽

2022-01-25 22:00:47 | 太陽・プロミネンス 2022
薄雲の多い朝でマイナス6.1度と今朝も寒かった。日中も雲が多いが青空も見えて6.3度と高めの最高ですが、なんかヒンヤリ寒かった。
夜も薄雲かな。



今日の太陽は。
晴れた時間で眼視もしました。
プロミネンスが大きく良いですね。




話しは変わりますが、
仕事で使う機械のモーターが仕事中についに壊れた。
だましだまし使ってましたが、この頃モータからの異音も高くなりいつ壊れてもおかしくない状態でした。
仕事を始める朝は動くかどうかで毎日ストレス状態。
30年も前の機械なので部品も無し。
どうにか機械屋さんに中古を見つけていただきました。
機械が来るまで仕事はお休みです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日と24日の太陽

2022-01-24 22:35:55 | 太陽・プロミネンス 2022
薄雲でマイナス1.2度と冷え込みは弱かった朝でした。午前中は少し青空も見えますが薄曇りで、昼頃から少しずつ青空が広がって最高は4.0度で風も強めで寒いです。
夜も雲が尾いですね。



昨日と今日の太陽は。
昨日は手抜きで、今日は雲の多い中でしたが眼視もしました。
プロミネンスが見えてきました。
【1月23日】


【1月24日】

今日のプロミネンスは少し大きく見ごたえありました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球に接近した小惑星

2022-01-23 20:39:10 | 月 惑星
今日23日は薄雲の朝でマイナス4.8度と冷え込みました。9時過ぎに晴れましたがほとんど薄雲の広がって最高は6.0度と久しぶりに高くなりました。日曜日の今日は動かないので暖かくは感じませんでした。
夜もくもりですね。



先日18日に撮影した地球に接近中の小惑星(7482) 1994 PC1です。
19日の朝に地球から約190万キロ先を通過の予報でした。

夕方に吹雪いた後で路面はツルツル、場所はすぐ近くの田んぼです。
気温も低く車の温度計はマイナス8度を表示、なので車のエンジンはかけたままでした。

満月で空が明るく見える星が少なくて導入にできなく目盛環を頼りに導入。

空も明るく露出は5秒ですが小惑星の動きが早く点像にならず少し細長くなりました。

恒星基準でコンポジット


小惑星基準でコンポジット


最後に確認のために感度を下げて30秒露出×2枚

(写ってるかどうかは分からなく、この画像で線に写る小惑星を見て確認できました。)

最初に撮影した画像は位置がズレてて写ってません。
再度目盛環を調整して最初からやり直してどうにか小惑星をとらえることができました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日の太陽

2022-01-22 21:18:48 | 太陽・プロミネンス 2022
雲の多い朝で最低はマイナス6.5度と冷え込みましたが日付が変わって0時35分に記録されました。朝は0度前後と暖かい朝でした。日中も青空も見えますが雲が多く最高は2.8度、風も弱く寒さは弱い感じでした。
夜も雲が多いですが気温も下がってきましたね。



今日の太陽は。
青空も見えてるのに太陽の前には雲が・・・
ようやく午後2時前に太陽が見えてきました。
なので毎度の手抜きです。
プロミネンスは今日も小さいね。

雲の入った画像を削除したら枚数が少なくなりました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする