gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

壇ノ浦の戦い

2019-10-22 21:21:30 | 日記
平家の落人は全国へ特に山奥へ。
安徳天皇は鹿児島の硫黄島へ。
硫黄島にも熊野神社が有り別名皇居と言われていたと。
安徳天皇の御子息 長濱家が有ります。
熊野神社に開かずの扉があり何があったかは謎ですが、南朝の島津家が持ち運んだそうです。
熊野神社の近くに那智の滝が有りますよ。

坂本塾の先生の話を信じるならば、平家はイスラム教だとか?
草薙剣は諏訪大社に有るとおっしゃっています。
暫くでは有るが三種の神器を持っていた平家。
ユダヤ対イスラムは中東だけでは無く日本でも。
本当に日本の歴史は凄い!
小学校の時もっと日本の歴史を勉強するべきでした。
草薙剣を使えるのは神武天皇と現代では劔山の近くの八咫烏の人は使えると 話されています。
旧約聖書で選ばれし民は世界に散らばり苛酷な生活を強いられでしょうと書かれてる。
それからしたら平家の落人こそ、そう何では?
思ったりもします。
まぁ 見たわけじゃないから、分からないですが?


最新の画像もっと見る