本日より12日と、明日13日は
リニューアルオープン1周年記念!!!
昼夜ともに定食1000円!!!
詳しくは来てみてね♪
景福宮は現在!!!
ぶっちゃけ解りづらいとこにあります!!!
スミマセン・・・昔からの癖で・・・←何の癖だよ
ひと気を嫌うというか、隠れてしまうというか・・・。
でも!!
でも!!
ちゃんと・・・
こじゃんと・・・
皆さんにアピールはしているんです!!!
北側の道路に向けて!!!
↑
開通してねーよ!!!!
みての通りジャングルです!!!
しかも、台風のたびに、折れちゃうからって門田がしまいにいくんです(T∇T)
実際、この旗も3代目ぐらいです。
先日も超大型の台風上陸に伴い、雨に濡れながら旗を降ろしに・・・
金網のフェンスの支柱に括り付けているんです!!!
ビニール紐で(笑)
とりあえず濡れるの嫌だから急いで、ビニール紐をほどき回収です!!!
ん??は・・はずれねぇ・・!!!
んぎぎぎぎぃぃ!!!!
ダメだぁぁー!!!!
どーなってるんだ???
頭上をみた・・・
・・・・・・
つたまってるー!!!?( Д) ゜゜
説明しよう
つたまってるとは、蔦に捕まってるの略で、蔦が絡み付いて離れななくなってしまっているという意味である。
また、この時門田はTSUTAYAにCDを返さなければいけないのを思い出した事を補足しておこう。←知らねーよ
しかしまー!!
蔦を絡ませといたら、いちいち旗を外したりなんだりしなくて済むかもと思い、まだ青い細い蔦をちょっと近くに持ってってたんだけど
まさか・・
こんなにガッツリ抱き合っちゃうなんて
おじさん思いもよらなかったもん!!!
結局思惑通り、しばらく引き離そうと格闘するも蔦の粘り勝ち・・・
濡れるは、外れねーは、TSUTAYAいかねーといけねーはもー大変!!!
そのまま、蔦に
『娘を頼んだぞ!!!』
と、お願いし退散したのだった(笑)
結局、台風はことないは、蔦に絡まった旗を結びなおすのに時間かかるは、TSUTAYA行くの忘れたはでもー散々!!!
でも、これからはしっかりと手と手を結んで、台風を乗り越えていくんだぞ!!!
父さんはいつも見守っているからな!!!
というわけで、観察していこうと思っております☆
なんか、伝えたいことが・・・
蔦わりにくかったかなー(-∀-。)ウン♪←バカ
これからも迷ってようやくたどり着くお客さまのために~がんばってくださいね♪
辛味バカは景福宮を応援していますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
はやくあごひげ君のカゼも治りますように!
以前の景福宮が山田の時のミリカに載ってるチラシまだ持っています♪
前から、行きたかったんもの~
ヨンチョルさん全然かわらずでした
今またお客様てんこ盛りのようにいっぱいそうなので・・・・・
一人で行けない、小心者またまた行きそびれています・・
お伺いしたいのですが、
仕事終わりに家族でとなると厳しいような・・・
また今度お伺いします。
次は家族そろって・・・
何か、お祝いを手配しちょきます(。・ω・)ノ゛
私、明日、初めて攻めたいと思いますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ご声援ありがとうございます☆
本日も迷い迷いおい出てくださった方が、何組かいらっしゃいました…。
コレもひとえに、国道が開通しないから♪
とでも言い訳しておきます(笑)
おかげさまで症状は咳を残すのみとなりました!!
咳き込みすぎて、頭痛が・・・
頑張ります!!
あのチラシをいまだに!?
大変貴重な資料となり得りますので、どうか家宝にお取りおき下さいませ←ならねーよ
ぜひ、お一人でも、10人でも我々は笑ったりしませんので(笑)←当たり前だ
また気軽においでくださいね~☆
ありがとうございます☆毎日お客様をお待たせするのも心苦しいんで、暇な時おいでください☆←いつだよ!?
N村家ファミリーにお会いできる事楽しみにしております♪
お師匠!!ありがとうございます☆
ぜひスピリタスを…←いらない
ありがとうございます!!
明日ですか!?嬉しいです☆楽しみにしておりますので、ぜひもぎたての最新
ジョークを聞かせてください♪←なんでだよ