ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

開田そば祭り&山荘大掃除 その3

2016-10-05 15:43:07 | 日記
2日の日曜日

朝は小雨が降っていましたが、すぐにやみました

ビートとの散歩を済ませたら、またまた掃除です(笑)

洗面台やらキッチン周りを整理&清掃

いろいろとカビがあるので、体や衣類にもカビ臭が・・・・


いい天気ではなく湿度もあるので、窓を開けてると湿気が入るので、閉め切って掃除

本当は天気のいい日にやりたいですね


さて、本日は開田高原のそば祭りです

10時からですが、掃除していたらすでに10時過ぎました

急いで支度してビートもつれて会場に向かいます







曇りの天気ですが、バイクもいっぱい来てました



会場はテニスコートの中です




会場内は盲導犬以外の犬は入場禁止のため、ビートは車で留守番です。


ここで当日10名ぐらいの人がそばを打ち、他に茹でる専門の人、ゆでたそばを洗い冷やす人、盛る人と分担して効率よく作業してます

打ち立て、茹でたてですから美味しいはずです。

メニューは「温かいかけそば」か「ざるそば」です

ともに500円で食べれます。



私はざるそば2食分頼みました



なかなか美味しかったです


そのあとは物産展を見学

イワナの塩焼きがあり一ついただきました





さらに、口直しにアイスクリームを







そばソフトもあったのですが、

私の好きなコーンとミルクのミックスを食べます






ここでは、ビートを連れ出し、少しおすそ分け

いいこともないとね!


それから少し散策します

クラフトフェアなんかもやってました






会場のそばでは、ちょうどソバの実を干しているところでした



こんな風に干すんですね!

初めて見ました


そば祭りには地元の新蕎麦は間に合わなく、たぶん収穫の早い北海道とかの粉でも使っているのかな?

地元の新蕎麦が食べれるのは10月後半ですかね

またその時来たいもんです



散策の後は、道の駅でコーヒーでも飲みに寄りました

ここはテラスでのんびり食事ができるので、ビートも一緒です






コーヒーとケーキのセットを注文



ケーキはブルーベリーが美味しかった

すぐそばでブルーベリーが採れるから、たぶんそこのかな?


ビートにもスポンジとクリームのところをおすそ分け

少しは満足したかな?





道の駅にはヤギが飼われていて、かるく挨拶



おとなしくいい子たちですね



顔を合わせた後、軽く角をぶつけていました(笑)

習性ですかね?



少し食べすぎました・・・


山荘に戻ってからは、また掃除と散歩


夕方まで汗を流して、体を動かしました。

少しは消化できたようです




今晩の夕飯は近くのカフェに行きました



「Cafe KAZE」です

ここはツリーハウスもあるお店で、雰囲気ありますね

天気が良ければ、御嶽山の絶景も見れます




お店の看板犬

おとなしくてかわいい子です



カレーを食べて、食後のコーヒー



のんびりできました



帰りに温泉やまゆり荘により汗を流しました



もう一晩泊まり翌月曜日に帰路につきます


この日も天気はいまいち



山もかすんでます


のんびりお土産買いながらあちこち寄り道しながら帰りました

シーズンの栗きんとんや栗こもちを購入

家に帰ってたべましたがお茶と一緒に食べると最高です


そして夕飯は、まつたけご飯ときのこ汁



美味しく3杯ほどおかわりしてお腹いっぱいです

いろいろ食べすぎもあり数キロ太りました(笑)

食欲の秋ですね














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こりゃ太る (Godgate)
2016-10-05 22:30:12
食欲の秋ですなぁ~
開田高原3部作、最高ですね。

蕎麦、松茸、ソフトクリーム
...こりゃぁ、太りますなっ!(笑)


働いた割に (ビート)
2016-10-06 08:09:53
godgateさん

片付けに掃除、動いた割には体重増加が・・・・
行き帰りの車の移動は食べながら出来るのでそれも良くないですね(笑)
バイク移動なら食べれないので、ツーリングはダイエットになりませんかね?
新蕎麦の時期になったら行きましょう!

コメントを投稿