サッカークラブ事務局日誌

横手FC・横手市サッカー協会・東北クラブユースサッカー連盟の事務局日誌です。

国道107号 小ドライブ

2011-06-19 22:55:48 | その他 個人的な出来事

この数週間2歳の孫の体調が思わしくなかったけど、やっと治ったかなということと、


来週からまた忙しくなるので、今週は家族サービスということで、国道107号を


ドライブに出かけました。



孫は、うれしくてうれしくて・・・



まずは、岩手県境にある旧山内村の大松川ダムへ



芝桜は残念でしたが、



公園にある遊具で・・・ママの方が楽しんでたりして



あっという間の2年3ヶ月・・・大きくなりました



今度来るときは、バーベキューも良いかも



自然に恵まれて、なかなかいいところですよね



もう少し遊具があればなぁ~ なんて思ったりもしたのですが。。。



ダムにも寄ってみました。



最大1000KWの発電も・・・とありましたが



原発よりは良いのかな??


さて、国道107号を岩手県に入り、まずは湯田町へ



湯田牛乳さんのシンボルってか!?


美味しいソフトクリームとヨーグルトを食べました。



そして、JR北上線の「ほっとゆだ駅」


たびたびTVで紹介されている、駅の中に温泉があるという有名な場所



実際に入ってみました。入浴料250円


これまた有名になった信号付きの温泉、残念ながら列車は出たばかりで


あと2時間たたないと来ないので、どの信号も点灯することはありませんでしたが・・・



43℃のあつめのお湯は、とっても良い温泉でした!


(実は孫が車でお昼寝しているうちに温泉に入ってきました)


このあと、昔子供達とよく遊びに来た「ふるさとランド」を見に行ったのですが、


残念ながら今は営業しておらず、廃墟のようになっていたのには


時の流れを感じさせられました。


ということで、


久々の日曜日のドライブ


孫は大満足でいつもより早くネンネです。


 


さぁ、来週からは、また忙しくなるぞぉ~


じいちゃん頑張らにゃね!!


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。