第80回 東京優駿【日本ダービー】 (東京11R・GⅠ・芝2400m・3歳)
◎ : 01 キズナ
○ : 07 ヒラボクディープ
以上2頭
<ペース指数>
1.ロゴタイプ 66.0
2.コディーノ 64.0
3.エピファネイア 63.0
4.キズナ 62.0
5.ミヤジタイガ 61.0
4強と言われていますが、
この中で1番信頼性のある馬はロゴタイプで間違いないでしょう。
指数的にも全体レベルが低いとはいえ、トップです。
キズナは脚質的にこの枠が微妙。
コディーノは乗り変わりと厩舎が絶不調。
エピファネイアはソエとか。
ですが、ロゴタイプが勝ちきるイメージが
どうしてもわかないのも事実。
となると、どの馬が勝つのか?
と言われると、全く分からないので、
JRAが後押ししているディープインパクト産駒2頭で
勝負することにします。
馬連・ワイド 1-7
第127回 目黒記念 (東京11R・GⅡ・芝2500m・ハンデ)
◎ : 03 タッチミーノット
○ : 08 アドマイヤラクティ
▲ : 09 ヒットザターゲット
注 : 14 デスペラード
△ : 16 ルルーシュ
× : 05 カポーティスター
× : 12 クリールカイザー
以上7頭
<ペース指数>
1.タッチミーノット 76.0
2.アドマイヤラクティ 73.0
3.ヒットザターゲット 72.0
4.ムスカテール 71.0
5.ルルーシュ 70.0
タッチミーノットが抜けた指数なんですが、
鞍上の不調が酷過ぎるので、軸にはできないです。
ここはボックスで。
馬連 BOX
◎ : 01 キズナ
○ : 07 ヒラボクディープ
以上2頭
<ペース指数>
1.ロゴタイプ 66.0
2.コディーノ 64.0
3.エピファネイア 63.0
4.キズナ 62.0
5.ミヤジタイガ 61.0
4強と言われていますが、
この中で1番信頼性のある馬はロゴタイプで間違いないでしょう。
指数的にも全体レベルが低いとはいえ、トップです。
キズナは脚質的にこの枠が微妙。
コディーノは乗り変わりと厩舎が絶不調。
エピファネイアはソエとか。
ですが、ロゴタイプが勝ちきるイメージが
どうしてもわかないのも事実。
となると、どの馬が勝つのか?
と言われると、全く分からないので、
JRAが後押ししているディープインパクト産駒2頭で
勝負することにします。
馬連・ワイド 1-7
第127回 目黒記念 (東京11R・GⅡ・芝2500m・ハンデ)
◎ : 03 タッチミーノット
○ : 08 アドマイヤラクティ
▲ : 09 ヒットザターゲット
注 : 14 デスペラード
△ : 16 ルルーシュ
× : 05 カポーティスター
× : 12 クリールカイザー
以上7頭
<ペース指数>
1.タッチミーノット 76.0
2.アドマイヤラクティ 73.0
3.ヒットザターゲット 72.0
4.ムスカテール 71.0
5.ルルーシュ 70.0
タッチミーノットが抜けた指数なんですが、
鞍上の不調が酷過ぎるので、軸にはできないです。
ここはボックスで。
馬連 BOX
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます