治療の繰り返しから卒業。池袋同仁歯科スタッフブログ

実は生涯歯を残すことができる。一本の歯でなく、トータルでみて総合治療。歯の情報近況など発信中。

新型肺炎に本気モード。

2020-02-29 | 感染予防
政府は今回学校の休校指示を要請しました。あくまで最終判断は学校側となっていますが、多くの学校が休校になっています。

親が大変とか政府は勝手とか突然すぎるとか非難が出ていますが、ダイヤモンドプリンセス号の件や武漢をしっかりと見てる人からすると遅すぎたと思ってる人も多いのではないでしょうか。

また、科学的根拠に乏しいとかいろいろいうコメンテーターや医者がいますが、まあわかってないですね。


これは政府が本気だぞ!!というのをアピールするには子供からが一番いいわけです。

そしてその本気ムードを感じたところは、
それにつられていろいろ中止になってるわけで、今のところうまくいっているように見えます。

いつまでも続くわけも、ないのですからここはみんなでしっかりと乗り切りましょう。

リーマンショックからそろそろ来ると言われていましたが、
まさかウィルスが不景気のきっかけになるとは思ってもいませんでしたね。

人生にたいしてこんなときこそ、向き合っていきたいとおもいます。



このウィルスもまだ登場して
半年足らずですから

未来は誰にもわかりません。

軽症ですむとか
死なないとか

へんな楽観論に流されず
最悪に備えて最善を選択する

人生を良くする基本的な思考を大切にしていきたいとおもいます。



まだできていない部分をわたしも見直してみたいとおもいます。


中国をみると武漢以外落ち着きつつあるわけですから、

人が移動しなくなり

海外からの流入も落ち着き

暖かくなってくるときっと
落ち着くのでしょう。

それを期待しています。





しかし、
日本と言う国は他の国のように政府や首相が大きな権力を持たなくなってしまったのですね。

学校作戦は第一歩としては大正解。

歴史を辿ればかつて日本は一致団結した強国強すぎてそれを戦後分解されたからですが、

今はそれが逆に裏目に出てしまってるので、子供から行けば大人たちは守ろうと従いますね。



台湾もマカオも封じ込めに今のところ成功していますから

今後はここを目指してオリンピック開催してほしいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンドプリンセス号量... | トップ | 新型コロナばまだ拡散する。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染予防」カテゴリの最新記事