ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

雪と氷の大和葛城山に天狗谷から登りましたが 去年の台風でズタズタに寸断されていました。 2018年2月8日 その2

2018-02-09 19:11:47 | ダイヤモンドトレイル紀泉山脈を歩く
天狗谷崩壊 雪の大和葛城山 その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ツルツルと滑るので 良く見たら氷の上に粉雪が積もっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

滑らないように なるべく左右の端を歩き、急登を続けると なんとか尾根の休憩ポイントが見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やれやれ、小休止です。歩き出して1時間15分、いつもより かなり時間がかかりましたが
グリップの弱いトレクスタで 何とか無事にここまで来れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

緩やかな登りの尾根歩きと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

丸太階段の急登を何度か繰り返すと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようやく山頂が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道の雪も増えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この道の左手は 猩猩袴(しょうじょうばかま)の大群生地です。春がたのしみです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しきりに雪が舞い落ちてきます。降雪ではなく 杉に積もった雪が 風で落ちているのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この坂を登ると分岐があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右が弘川寺道、左がダイトレへ進む分岐で良く間違えます。どの道も山頂へ続いていますが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日が差していますが、しきりに雪が舞い落ちてきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

弘川寺道に出ました。山頂はもうすぐです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キャンプ場の脇を通りましたが、凄い氷が出来ています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三道合流地点です。左が歩いてきた弘川寺道、真ん中がダイトレ、右がロープウエー駅の道です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂直下に来ました。良く晴れました。スタートしたときは 曇り空でしたけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂到着です。歩き出して2時間15分かかりました。このルートだといつもは2時間前後です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誰も居ません。風も強く非常に寒い。駐車場が2度でした。約650m登ってきたので氷点下4度前後でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東の眼下には御所市街が広がっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西北には大阪市内が見えるはずですが、今日は霞んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午後1時をまわり、お腹がすいたので お弁当を食べる場所を探します。ここは寒すぎます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これはなんでしょうか。芸術作品ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大きな雪だるまは 日曜日に子供達がつくったのでしょうか。日曜日はロープウエーも時間待ちが出るほど凄い人です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あの丘の向こうにベンチがたくさんあります。そこへ行こう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

丘の上に建つと眼前に金剛山が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

望遠で除くと左のピークに鉄塔が見えるので 湧出岳です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右のピークが先週歩いた葛木岳で 金剛山系最高地点です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月5日のNHKテレビ「つるべの家族に乾杯」と言う番組で大阪府千早赤阪村を紹介していましたが
そのなかで アホな女性アナが「金剛山は大阪府最高峰です」と何度も繰り返して 山頂のうどん屋さんを
紹介していました。

NHKにもあんなアホが居るのですネエ。金剛山系の四座のピークはすべて 奈良県御所市にあり、
中腹のロープウエー駅までが大阪府千早赤阪村です。もちろんうどん屋さんも奈良県御所市です。

大阪府最高峰は 南葛城山922mです。
どうせ御所市から 文句が出て、来週の番組で訂正するのに決まっていますが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御所市営の葛城ロッジです。本当はここで暖かい食べ物を食べたいのですが この店の最大の欠点は
靴を脱いで 上に上がるという事です。

一般のハイカーが 簡易アイゼンやスパッツ、トレッキングシューズをぬいでまで 食べに来るのでしょうか。
そこまでして食べたいほどの料理はありませんでした。私は一度登山靴を脱いで食べましたが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天狗谷崩壊 雪の大和葛城山 その3へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪と氷の大和葛城山に天狗谷... | トップ | 雪と氷の大和葛城山に天狗谷... »
最新の画像もっと見る

ダイヤモンドトレイル紀泉山脈を歩く」カテゴリの最新記事