goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

伊吹山に登る♪~その1

2011-08-16 | こんなとこ行って来た♪



山に行きたいね!
・・ということで、滋賀県の伊吹山に行って来ました。
滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山は、標高1377mで、
日本百名山のひとつです。
伊吹山ドライブウェイ(17km)を走り、山頂付近まで行けます。

途中、ゲリラ豪雨に遭遇し、
前も後ろも見えないという大変な状況になり、
引き返す車もあったぐらいでしたが
なんとか山頂付近のパーキングまでたどり着き
車内で雨が止むのを待っていました。

豪雨は一過性のものだったらしく
ほどなく日が射し、天候が回復してきました。
雨が降ったがゆえに、空気が一掃され
空も綺麗に見えました。

伊吹山の山頂まで、軽く登山です。
片道40分のコースを歩きます。






途中、こんな自然のお花畑と遭遇し、うっとりします。






ルリトラノオとシモツケソウのコントラストが美しい!






コオニユリの花♪

雨上がりなので、植物達もリフレッシュ♪
彩りが華やかな気がします。







遊歩道を歩きながらの眺めは、とても見晴らしがよく気持ちがいいです。
ヤッホ~♪


写真がいっぱいあるので、今日はこの辺で・・
次回をお楽しみに!!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ポチっと応援よろしくお願いします(*´ー`)









最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲリラアメダス (バルちぁん)
2011-08-16 07:11:18
私は、避けられましたが・・・
友だちが伊吹山付近から関ケ原付近までの間で、ゲリラどじゃ降りさんに、やられました。
返信する
伊吹山♪ (カンチ)
2011-08-16 10:58:16
まりっぺさん こんにちは~♪
暫くご無沙汰していました。
でもちゃんと、携帯から訪問させてもらっていましたよ。
夏を思う存分楽しんでらっしゃる様子
お元気で何よりです。

ゲリラ豪雨、恐かったでしょう。
でも無事に登山できて良かったです。
高原の様子楽しみにしていますね。
返信する
伊吹山 (なるっち)
2011-08-16 11:42:47
こんにちは~

ゲリラ豪雨は大変でしたが車内で止むのを待っていて良かったですね☆
雨上がりの花が綺麗に撮れていますよ~
沢山の花で有名な伊吹山へ一度は行ってみたいです。

次回を楽しみに待っています。
返信する
バルちぁんさんへ (まりっぺ)
2011-08-17 08:35:03
バルちぁんさん、コメントありがとうございます♪

ゲリラ豪雨というのは突然遭遇してしまうので
厄介ですね~
私達は車の中だったので、濡れることはなかったのですが、
この時、山の中を歩いていた人たちは、
ビショビジョ状態で、大変な思いをされていました。
返信する
カンチさんへ (まりっぺ)
2011-08-17 08:37:27
カンチさん、コメントありがとうございます♪

こちらこそご無沙汰です~♪
カンチさん、夏休みリフレッシュされましたか~
またブログ見せて頂きますね。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

携帯から見て頂いていたのですか!
わぁ!とっても嬉しいです

一過性のものだと思ったので
引き返さずに待っていて良かったです。
雨上がりの山は空気が澄んでいて、
とても気持ちよかったです。
返信する
なるっちさんへ (まりっぺ)
2011-08-17 08:39:52
なるっちさん、コメントありがとうございます♪

突然のゲリラ豪雨だったので
途中で引き返す車もあったのですが
一過性のものと思ったので、しばらく待っていて正解でした。

伊吹山は初めて訪れたのですが
日本の百名山と呼ばれる所以が分かる気がします。
とてもすばらしいスポットです。
なるっちさんも是非1度訪れてみてくださいね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。