ミノンズ世界旅行記

夫婦で世界一周旅行しちゃいました><;

僻地 ’03.11.07

2006-10-10 13:54:51 | ラオス
朝からニワトリを絞める声で目が覚めた。。。目覚め悪っ!!
それから一時ボーっとして朝霧が晴れるまで待った。


9時ぐらいに銀行と郵便局に行って、今日の仕事終わり~
観光するとこなし。。。することな~い



味の素たっぷり…のご飯を食べて宿に戻ると、
横須賀海軍のアメリカ人にあった。
遺体を見つけているんだって~ここはベトナム近いし…



明日はいよいよベトナムだ!!=3



また移動 ’03.11.06

2006-10-08 09:25:42 | ラオス

ベトナム国境近くの町に移動だ~!!
今日の移動は5時間ぐらいかな~


バスには「ラク20」(ラクサーオ)と書いてある。
意味はベトナムから「20キロ」

ラクサーオなにもない。。
レストランが1軒あるだけ…そこの名前が「オンリーワン」…
確かに

この何もない町で日本人が働いていた!!
道路を作っているようだった。
すごいです!!ありがとうです。






移動だ~ ’03.11.05

2006-10-06 09:46:36 | ラオス

ベトナムにはナンパオ国境を通る予定なので、まずターケークに移動!!

サワンナケートからソンテウ(写真)で2時間半で着いた。

 

ターケークの町は何もない…

市場だけ。。ちょっと行ってみた。

市場なのにゴミ捨て場みたいに汚い…

ビニールは土には還らないんだよ~

そこの人ごみをほふるな==== 

 


移動 ’03.11.04

2006-10-05 09:35:33 | ラオス
ラオスの旅で知り合ったOさんといっしょに、サワンナケートに向かった。
バスで5時間の道のり=3

思ってたより、きれいなバスだった

サワンナケートで恐竜博物館に行った。
なかなか。。。いや!かなりすごかった><
ラオスでたくさん恐竜の骨発掘させているんだ~

日本の博物館だったら、ライトとか使ってものすごく雰囲気でるのに…
もったいない!!!!!

夜は屋台ダーツ。

kさんはパーフェクトを出してLAOビールGET!!
私は2ゲーム8本投げて3本。。

ない ’03.11.03

2006-10-04 08:40:55 | ラオス
パークセーはコーヒーの産地なので、市場にコーヒーを買いに出かけた。
豆の方がお土産にはいいよな~と思い、豆。。。豆。。。ま~め~
な~いどこにもない!!

「あった!!」っと思ったら「レーズン」だったし…
結局コーヒー豆は買えなかった。残念


「パークセーの町

市場の近くの寂し~い博物館を見て帰った。


夕方、宿の兄ちゃんとバトミントンした。

白熱する試合だったので、気づいたら暗くなっていた。





世界遺産 ’03.11.02

2006-10-02 10:19:54 | ラオス
パークセーから1時間の所に、
ラオスの世界遺産「ワット・プー」があるので見に行った。
市場近くにいたトゥクトゥクのおっちゃんと交渉が上手くいかず…
宿からトゥクトゥク(オート三輪)をチャーターして行くことにした。


メコン川を渡って小さな町に着いた。



渡し舟にはいろんな人が乗ってくる。


世界遺産「ワット・プー」

結構ボロボロだった
私たちはまだ、アンコール・ワットを見ていなかったからよかったけど
見た人ならちょっとガッカリするかも…ね~

私は好きだな~この遺跡。。。静かで。

あっ!!でも、日本人のおばちゃんツアー客が来てた
階段が辛い…と言っていた。







移動です ’03.11.01

2006-10-01 09:51:57 | ラオス

ムアンコーン(グ)島…何にもない。宿にハンモックもない…

のんびりできなかったので、パークセーに移動です=3

目的地まで4時間ぐらいの道のり。

川も渡った。。。大き目のイカダ(舟)にバスを乗っける。。。

 

エンジンぐらい切っとこうよ~

留め具もないから落ちたらどうすんの。。。

 

 

たぶん笑って終わりかな~

 


また島へ ’03.10.31

2006-10-01 09:24:42 | ラオス

ミノンズ夫婦が泊まった宿
写真写りがいい宿です…
最安値の宿でした。1泊10,000kip(約100円)


少し大きめの島「ムアンコーン(グ)」にボートで移動。

すぐ着くかと思っていたら…1時間ぐらい掛かった。

ムアンコーン(グ)島は、特に見所はない。メコンぐらいかな~


メコンを見ながらボーっとしたり、本読んだりしていた。

暇になったkさんが、1人で散歩に出かけた=3
そこで、学校帰りの子ども達と会ったそうだ。
水牛もいっしょに下校していた…

楽しみ ’03.10.30

2006-09-29 08:37:45 | ラオス

フランスが使っていた蒸気機関車小さくて遊具みたい。
へき地にこんな物があるとは…



観光も終わり、楽しみは3食のご飯!!

でも、ここの島「超スローライフ」
ご飯が出てくるまで40分~50分は掛かる。
お腹が空いてから行くと、ピークを通り越してしまう
ちょっとお腹空いたかな??ぐらいで行くのがいい。



ここで、ビエンチャンで話をした女性(Oさん)と出会った。
ラオスが狭いのか…旅行者が少ないのか…


Oさんから、旅(エジプト)情報を教えてもらった。
参考にしてプランを考えま~す








の~びり ’03.10.29

2006-09-28 08:48:08 | ラオス

朝、同じ宿に泊まっていた日本人に誘われて

ピンクイルカを見に行くことになった。

宿でチャリを借りて、ボート乗り場に向かった。。。。

チャリがものすごく重い。。アスファルトじゃないので進みも悪い。

きついけど、景色は最高~!

 

ボートに乗って「プチ」カンボジア入国~

ピンクイルカは…なんとなくピンクてな感じだった。

イルカまで遠かったので色がイマイチ…

でも見れたのでよかった。

 

あと、ソンパミットの滝も見に行った。す…すごい!!

メコンの茶色い水が一気に流れ落ちていた==!!