おはようございます

レシピブログさんでいただいた乗っけてジュレで。。
『甘長ししとうのツナマヨ焼き on乗っけてジュレ~』


チョイ辛のしし唐とツナマヨにジュレのスーーーっと抜ける美味しさが加わって…パパも嬉しいおつまみ的な1品。大皿でドカーーーンとでもいいかな。

『材料』
☆甘長ししとう…10本くらい、☆ツナ…1缶、
☆とけるチーズ、マヨネーズ、ジュレ…お好み量
『作り方』






青しそがふわっと香ってツナマヨチーズがとってもあっさり食べれました。
主張しすぎないのにしっかりアクセントになるジュレ、、手軽にかけれるのが嬉しいです。ごちそうさまでした~


その他。。。

☆ひじきと蓮根煮
☆さつまいもとリンゴのサラダ
☆きんぴらごぼう などなど


今日は、久しぶりにチアの見学会です



案外
3歩下がったレディのようなジュレなんですね♪
いやいや・・主張するジュレを手なずけてる
みっちゃんが素敵ママなのかもー。
その真実はジュレ。体験するしかないわねー(笑)
おいしそーだなー♪
チア見学楽しみだね。
今日は結構冷え込んでる石川。
静岡はどうかな??
温かくしてってねー♪
買物に出たので、訪問が遅くなり、失礼しました...
甘長ししとうのツナマヨ焼き on乗っけてジュレ~、とっても美味しそう~~
ツナマヨと聞いただけで、にんまりと反応しちゃう私で~す☆
大好きですよ!
チアの見学、楽しみですね♪
私も、マジで、女の子がいたら、やらせたかったなあ~
こちらも、朝は温かかったのですが、お昼くらいから、風が強くなり、涼しくなりました...
みっちゃんさんも、体調崩されませんように、お気を付けて、お過ごしくださ~い☆
のっけてジュレって後から味が足せるから便利ですよね~
どんどん使ってしまいます(笑)
いつもみっちゃんさんのブログを見て
根菜を摂ろうって思います。。。
根菜類のお料理が上手ですよね☆