☆どうなる、私☆

本厄の2006年にがん告知されてしまったぁ!!
私は子宮頸部腺がん患者です。

つなげよう!命のリレー

2009年11月11日 12時30分38秒 | オフ会&RFL

10月31日に鹿児島で行われた“つなげよう!命のリレー”に参加してきました今回は12~19時の開催でしたが、来年から夜間越えを予定しているとの事でした楽しみですね


今回一緒に参加したメンバーはnonnnoちゃんまみまみチャンの三人



残念ながら都合がつかず参加できなかったがん友チャンの分まで歩くぞ~って意気込んで参加してきました







nonnnoチャンと駅で待ち合わせ♪


まみまみチャンが電車と共にやってきた~♪


やっと会えたね♪


まみまみご提供のケーキ!


三人でつついて大人食い。メチャおいしかったっす!


鹿児島中央駅近くのホテルに荷物を預けるべ~。


Tシャツにお着替え!戦闘体勢バッチリです!

いつの間にか貸切になっていたバスではしゃぐ三人。


まみまみを食べちゃおっかなぁ~♪


灰まみれで桜島がみえましぇ~んこの時点でコンタクトはギブアップメガネにチェンジしました。


受付開始までテントで休憩ね♪


いよいよ!受付開始♪カンカン照りの中、思いを込めてミナリエを書きました。



そしてまたまた休憩…



さあイヨイヨ歩くべ-----



とはりきってスタートしたサバイバーズウォークでしたが、サバイバーが少ない

ありがたいことに遺族やボランティアスタッフの方がたくさん参加してくださっているんですね
でもね…なんだか…居心地が悪いやら、お腹がすいたやら、暑いやら…で、サバイバーズウォーク一周とリレーウォーク一周したところで一旦休憩。ランチに向いました


ドコにする~?何が食べた~い?なんてチョロチョロしながら決定!!!


アッ、あたいがお手洗いに行ってる間にまみまみがスパークリングワインを注文してる!


昼間っから飲むなんて~!まだちょびっとしかウォークしてないのにね~!(by nonnno&アタシ)



って言ったか言ってないかは定かでありませんが…気がつけばこんな姿に…。

“ワシにもbeerイッパイおくれ-----!!”


前菜でゴザル。


カルボナーラ♪


デザート付き。


ゆっくりお喋りして外に出るとようやく桜島が姿を見せてくれました。


あたしは屋久杉のお箸作り(¥100)に挑戦!!(とか言いながら…後半はお店のおっちゃんに託しました


nonnnoちゃんはビーズアクセ作りに挑戦!!



その頃まみまみ姫は…夜の為に体力温存中でした


“桜島のように元気になりたい”


少し涼しくなってきたね!?再び歩きまっせ~!!


おっ♪人が増えてきましたね~♪


まっ、また噴火したー!


そんな桜島をバックに『ケントだよ~っ!』


そしてジャンプ!ソ~レ~!


影が笑える♪


とんで~!!!


ルミナリエの準備が始まりました。


いよいよ点灯!


ちょいと少な目のルミナリエのでしたがみんなの思いがつまっていましたYO




さてさて、そんなこんなで無事にフィナーレを迎えましたいいタイミングでどこかの花火大会が始まりステキな夜でした

 


そしてそして…更にステキな夜の始まりです…







ホテルの隣にある『わかな』にGO!


カンパ~イ!!!


さあ飲むべ~!


錦江湾サラダ。


串焼き。


揚げだし豆腐。


さつま揚げ。


地鶏の溶岩やき。


二人前を三人分に均等割りしてもらったコロッケ。


シメのデザートはメロン!


なんつって-!


天ぷらも。


二次会はPRONTへ


アタチはラ・フランス梅酒。


二杯目はラ・フランスDハイ。


さあ帰るよ!とか言いつつ…コンビニへgo!風呂あがり用のbeerを購入♪




この後、ゆっくりお風呂に入り、beerを飲んで爆睡したのでした




朝ごはんだっちゃ♪



三人でアミュプラザをブラブラ♪ほんでアッちゅ~間にランチタイム~!


そしてビール!キリンブラウマイスター!うまかったです!!


牛タンと麦とろろごはん定食


さあ乗り込みましょーかー!


コレに乗って帰りま~す!


えっと…beerがnonnnoちゃん、お茶がまみまみ、可愛らしいアンバサがあっちゃんだったよね……


この日も桜島は元気モリモリ


あっちゅう間にお別れだよぉ一足お先にあたしとnonnnoチャンは下車


グッバイまみまみ



免疫力アゲアゲの二日間でした------


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってたよ~!! (ミニー)
2009-11-11 20:20:44
写真満載のリポートでその場に居なくてもリレーフォライフの様子が手に取るように伝わったわありがとう
そしてお疲れ様です。
無理してでも参加したかったなぁ

ドルフィンポートのランチのお店、この間の定期検診の時に行った所と一緒だわ~。
しかし、まみまみちゃんのケーキにありつけなかったのには残念
また詳しくは忘年会?にでも
お疲れ様☆ (しじみ)
2009-11-11 22:20:14
命のリレーお疲れ様~!!
Tシャツ3段活用♪すばらしい♪
私も行きたかったなぁ~。
屋久杉のお箸私の分もお願いしたかったなぁ(T_T)
いい香りでしょう~

地鶏の溶岩焼も食べたぁ~い
もいいなぁ~

来年は鹿児島も遠征地に入れるかぁ~

いいお仕事決まりますように
任せて正解でしたね。 (nonnno)
2009-11-12 01:08:35
あっちゃんに詳細レポを丸投げして、
やっぱり正解だったわぁ~♪
どうもありがと。
本当に楽しく、充実の2日間だったよね。

完成した、ビーズの鈴のストラップは、
くろニャンの首輪に付いてます。かわいい~♪
ミニー様 (あっちゃん)
2009-11-12 12:46:04
こんちわ~

今回は一緒に参加できなくて残念だったよ
腰の調子はど~お~??良くなったかな??
今カレンダーと睨めっこしながら忘年会の日程を考えてるトコだよ(笑)
またその時ゆっくりお喋りしようね~
しじみ様 (あっちゃん)
2009-11-12 13:06:32
たくさんのLOVEコメありがちょ~

そうあっちゃん臭付き(himiチャンなら大喜びしてくれるんだけど笑)のTシャツを持参して選んでもらったんだぁ
“福岡”を着ていたら『福岡に行かれたんですかぁ??』なんて聞かれたよ~
やっぱTシャツ着ると気合い入るね


お箸はね…スゴイものができたよ…なんか笑える感じのやつね
使ってはいないけど(正確には使える状態ではない…とか)いい香りがして癒されますぅ

来年はしじみチャンも鹿児島に参加そして一緒に“使えるお箸”作り~そしてそして芋焼酎コースやね~アヒャアヒャ♪
nonnno様 (あっちゃん)
2009-11-12 13:24:54
こんにちは

イヤイヤ、nonnnoチャンのレポの方が充実してまっす
アタイのは夜メインだも~ん(笑)

充実した二日間だったね♪いっぱいお喋りできたし、楽しかったよ~


nonnnoチャンの完成品の写真を撮り忘れてた夜の部の写真はバッチリだったのになぁ~

コメントを投稿