2月25日(土)静岡県牧之原市片浜にある「相良梅園」へと 出かけてきました。
前回からの続きです。
(相良梅園の場所)←yahooマップ
(相良梅園について 静岡の遊び窓口ASOVIVA!!)←詳しくは・・・
↑ 山の自然を上手く利用し 梅が綺麗に見えますねえ
↑ 前回の 入り口から 少し歩いた場所です。
(↑ 画像クリックで その場所より 振り向き 次のコースへと向かう散策路画像表示)
とても いい感じの所ですねえ
↑ この小さな小川近辺も良かったなあ
↑ 頑張って咲いてますよ~ でももう少しあとのほうが良かったですね
来週あたり 最高なんじゃないかな
↑ ここで拡大鏡を使って 撮影してました。
(画像クリックで トリミングした画像表示)
散策路の一番奥側から 山側へと移動
↑ こちらは、東向きとなりました。 こちらの梅の花 やや遅れていますねぇ
↑ まだ こんな蕾の木も・・・
↑ 枝垂れ梅も残念でした。
↑ チラホラと咲いていた花
↑ この先より 下りとなっています。
↑ その下った場所では赤・白・ピンクの梅が待っていてくれました。
↑ この梅の花 なぜか?すべて枝が上に向いて花がついていましたよ。
↑ ここは休憩所です。
↑ その休憩所内から見た梅園の景色 満開だったら さぞかし綺麗なんでしょうねぇ
↑ まだまだ梅園は続いています。
(↑ 画像クリックで 違う大画像が表示されます。)
↑ この休憩所 横から見る 山側の景色 とても綺麗でした。
↑ 接写して撮った梅の花
↑ こちらは、あの虫眼鏡を使用して 撮ってみた画像です。 少し離して撮ると広角レンズみたいになります。
↑ 滴り落ちる雫が 上手く撮れないかと 色々と試して・・・(虫眼鏡無し)
↑ こちらは虫眼鏡を使用して 撮った画像です。(あちゃぁ カメラが写りこんでいるよ)
( ↑ 画像クリックで書く大画像表示) こちらは雫が綺麗に撮れていますね~
↑ この場所まで来て 梅園を一周しました。
↑ さて 次は、最初に入った 受付横のある 温室へと向かいます。
次回に続く
前回からの続きです。
(相良梅園の場所)←yahooマップ
(相良梅園について 静岡の遊び窓口ASOVIVA!!)←詳しくは・・・
↑ 山の自然を上手く利用し 梅が綺麗に見えますねえ
↑ 前回の 入り口から 少し歩いた場所です。
(↑ 画像クリックで その場所より 振り向き 次のコースへと向かう散策路画像表示)
とても いい感じの所ですねえ
↑ この小さな小川近辺も良かったなあ
↑ 頑張って咲いてますよ~ でももう少しあとのほうが良かったですね
来週あたり 最高なんじゃないかな
↑ ここで拡大鏡を使って 撮影してました。
(画像クリックで トリミングした画像表示)
散策路の一番奥側から 山側へと移動
↑ こちらは、東向きとなりました。 こちらの梅の花 やや遅れていますねぇ
↑ まだ こんな蕾の木も・・・
↑ 枝垂れ梅も残念でした。
↑ チラホラと咲いていた花
↑ この先より 下りとなっています。
↑ その下った場所では赤・白・ピンクの梅が待っていてくれました。
↑ この梅の花 なぜか?すべて枝が上に向いて花がついていましたよ。
↑ ここは休憩所です。
↑ その休憩所内から見た梅園の景色 満開だったら さぞかし綺麗なんでしょうねぇ
↑ まだまだ梅園は続いています。
(↑ 画像クリックで 違う大画像が表示されます。)
↑ この休憩所 横から見る 山側の景色 とても綺麗でした。
↑ 接写して撮った梅の花
↑ こちらは、あの虫眼鏡を使用して 撮ってみた画像です。 少し離して撮ると広角レンズみたいになります。
↑ 滴り落ちる雫が 上手く撮れないかと 色々と試して・・・(虫眼鏡無し)
↑ こちらは虫眼鏡を使用して 撮った画像です。(あちゃぁ カメラが写りこんでいるよ)
( ↑ 画像クリックで書く大画像表示) こちらは雫が綺麗に撮れていますね~
↑ この場所まで来て 梅園を一周しました。
↑ さて 次は、最初に入った 受付横のある 温室へと向かいます。
次回に続く
本当は、龍尾神社に行きたかったんですが、まだまだだそうで。相良はハウスがあったので、それだけでも楽しめたらーと思ってでかけたら大正解でした。次はどこが見ごろになるかな?今年の梅はおでかけ日まで行先不明なんですよね。。。
虫眼鏡上手く撮れてますね、これは試す価値が有るかも。
雫の中に風景が映ってるようですが、接写か拡大すれば面白い写真なのでは?
相良梅園 とても綺麗でしたね~。
階段を登ったところもすべて見てきました。画像では枚数が多くなるため その部分カットしちゃってます。
桜の開花予想があるんだから 梅の開花予想も 新聞などに載るといいんだけどねぇ
季楽さん
本日の雨で少し花が散ったかもしれませんが これからが見ごろでしょうね。
虫眼鏡は接写するときに利用すると上手く撮れるとの情報でテストしてみました。 ピントしだいで面白い画像が撮れそうです。
今まで思いつかなかったです
わたしも持参して撮影しにいかねば!
虫眼鏡も使い方によっては面白い映像が撮れますよ。ぜひ持参してみてください。
お勧めはレンズがガラス製の方がひずみが少なくいいですよ。