仁義なき麺喰戦争(現在、休戦中)

埼玉・都内+東北の麺類食べ歩きの記録
お店の情報は最新のものではないので悪しからず

つけめん 慎謙(1)@東村山

2010年05月14日 | 東京都・ラーメン





■店舗情報

住所 東京都東村山市本町2-3-20 
営業時間 11:30~売り切れまで(50食)
定休日 水曜日・日曜日


■感想

地元所沢のお隣である東村山に2010年5月7日(金)に開店したばかりの
新店『つけめん 慎謙』さん。
駅のホームからも見えるくらい駅からは近いですね。
OPEN間もないという事で店頭には祝花が飾ってありまして
すぐにお店が分かりましたね。
当面は50食限定らしいのでちょっとドキドキして伺いましたが
問題なく食べることが出来ました。

現在はOPENしたばかりでメニューは「つけめん」のみの様子。
座席に着くと並か大盛かを聞かれました。
今回は並でお願いしました。
「メニューは徐々に増やすよう研究・努力いたします。」
の一文がなんとも慎み深い謙虚な印象を受けました。



メニュー表の他に「醤油」に関する説明書きがありました。
長野県は南佐久郡にある『山本屋糀店』さんの2年連続で
『農林水産大臣賞』を受賞した『小宮山醤油』を使用との事。
規模は小さいながらも天然醸造と国産原料にこだわっているお店のようです。
探しに探したご主人納得のお醤油でしょうから、これは期待出来そうな感じですね。
それから私事ですが長野県出身の友人がいるので信州繋がりで
こちらのお店を薦めてみたいと思います(笑)




麺茹での間、店内を見渡すとU2とグリーン・デイのコラボっぽい
ミュージックビデオをTVで流していました。
ご主人は海外(UK、US)のロックが好みなのかな?

さて、暫くしてつけめんが出来上がりました。

◎ つけめん 並 800円



つけダレの器はつけめんの某有名店の柄に似ていますね。
そういった部分では食べる前に味の系統が見えてきたような気がしますが




表面には魚粉らしきものも見えて
近年流行の濃厚魚介豚骨系かなぁ~と推測されます



つけダレを啜ると・・・印象と大分違いました
粘度はさほど高くなく基本はサラッとしています。
所謂予想してたドロリとしたものではなく
この点は近年流行の濃厚魚介豚骨系とは違う感じでしょうか?
魚介系は魚粉効果も含めキッチリと際立っています。
甘味は無いのですが魚介の酸味のようなものが主張してきます。
食べ進むと例の「小宮山醤油」の味でしょうか?
キリッとした醤油系の塩分の味わいが効いてきます。
なるほど~美味しいですね!



つけダレの中には半熟玉子半個
チャーシューが短冊切りと少し大きめにカットしたものの2種類
そしてナルトが入っていました。
メンマは見受けられませんでした。




チャーシューは大きめで量も多めに入っていて
程よい硬さとジューシーさがあって美味しかったです。
(↓ 写真は短冊切りのもの)



デフォで味玉がつくのは嬉しいですね。
程よい半熟加減で美味しかったです。



麺は『浅草開化楼』の太縮れ麺。
けっこうインパクトある麺かなぁ~と
想像してましたが・・どうなんだろうか?




こちらに伺う直前にに某ブログでかための噛み応えだという
コメントを見ていたのだが、この時の茹で加減の関係なのか
自分的には思った程かために感じなかった。
噛むとボソッとした歯触りがあってこの辺は少し好みが別れそうな気もする。
個人的には強靭なコシのあるものよりは食べやすくて好きなんだけどね。



麺をつけダレにくぐらせてみる
粘度が低いが縮れの特性でどの程度の持上げ具合になるのか?




やはりサラッとしている分持上げ感としては低い気がする。
個人的には粘度自体は気にしないのでこれはこれで良いと思う。
でも、麺とスープのバランスはどうなんだろうか?
ていうか粘度が低いので中細クラスで低加水タイプでも面白いかもなぁ
(これも超個人的好み)
太麺クラスになるとやはりインパクトが欲しくなる部分もある。
つけダレはオリジナルティーがあって美味しいと思うが
それに比べると少し麺の方は印象が弱い気がした。
今後どのように進化するか楽しみですね。



そしてスープ割りで〆
おそらく柚子の粉末のようなものを上にかけた様です。
柑橘系のサッパリ感が良いですね



スープで割ることによって
魚介と醤油の味わい深さを再確認できました。
つけダレ美味しいです!




ご主人の接客はとても柔らかく好印象でした。
見た目は日本マット界の至宝こと「武藤敬司」に似ていました(笑)
お顔を拝見した瞬間、そう感じました。
「おおっ・・・武藤だ!」と
ラーメン界の至宝になるべく今後の更なる進化に期待してます。
近いのでまた食べに行きたいと思います!
ご馳走様でした~

少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンblogram投票ボタンブログランキング 

いつも有難う御座います!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。