元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「さようなら」の意味は? 日の丸の意味は? 源氏物語を説明できる? -日本のこころの教育-

2011年02月23日 | お勧め本
外国の人と話すと、自分があまりにも日本のことを知らないことにがっかりする時があります。日本の大切なことを、もっと知っておかないとまずいよね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

日本のこころの教育―熱弁二時間。全校高校生七百人が声ひとつ立てず聞き入った!
境野 勝悟
致知出版社

このアイテムの詳細を見る



◆さよならの意味は?

この本は、花巻東高校での講演録。
生徒たちが熱心に聴いたわけが分かります。


著者の勤務する栄光学園の校長先生(外国人)から、こんな質問を受けたそうです。
『グッバイは、god by、つまり神様のそばでという意味があるんだけど、日本の“さよなら”には、どんな意味があるんだい?』。

ところが国語教師の著者が、答えられない。
『じゃ、こんにちはには、どんな意味があるんだい?』。
これにも答えられない。


この講演録を読むと、日本人でありながら日本の歴史や文化をいかに大切にしていないかが分かります。ハンセイです。


◆太陽と密接な日本人

そもそも日本ってどんな意味なんでしょう。
日の丸ってどうして国旗になったんでしょう?
日本人にとって、太陽とはどんな存在なんでしょう?
そもそも日本人って、何?


答えられないですよね。
著者は、講演でこんな話を分りやすくしてくれています。


日本という字、日の丸ももちろん、お母さん、こんちは・・・。
これらはすべて太陽に起因しているんだそうです。
詳しくはぜひ、本書をお読みくださいね。


さて冒頭の、こんにちはとさよならの件。

本来、一連で次のような会話になるんだそうです。

「今日(こんにち)は、お元気ですか?」(今日=太陽とともに明るく生きていますか?)

「はい元気です」

「さようならばご機嫌よう」(そうであるならご気分がよろしいでしょう)


この一連の会話から、

・こんにちは

・さようなら

が独立して使われるようになったそうです~!


この本もお勧めですよ!

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間ドックに来ております | トップ | 小さな太鼓判、小さなお礼 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本語 (モカ)
2011-02-23 07:00:03
知りませんでした。
日本人でありながら、毎日使う日本語を説明してもらって、目から鱗です。
面白そうな本ですね。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-02-23 07:42:31
おはようございます。
早速読んでみます!
返信する
Unknown (acb)
2011-02-23 08:31:20
 YHさん こんにちは
以前・・・学生のころですからずっと以前ですが・・・
万葉集を勉強している・・・という外国の方と話したことがあります。
当然 万葉集については彼の方が詳しくて・・・でも彼からしたら 日本人なら知っていて当然・・・っていう部分はあったみたいで
随分恥ずかしい気持ちになったことを思い出しました。

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-02-23 15:18:12
日本=日の本(ヒのモト)=陽の元=太陽
じゃなかったですか?

天皇が天照大御神(太陽神)の子孫なので、太陽が国旗になったと思います。

しかし、さようならの意味は知らなかったですね。

ではごきげんよう(⌒0⌒)/~~
返信する
Unknown (chiro)
2011-02-23 18:05:37
日本のことでも知らないことってたくさんありますね。
子供には英語教育より、まず日本語や日本のことを教えることが先だ、という主張がありますが、一理ありますね。
返信する
Unknown (七星)
2011-02-23 19:46:16
2つも「へぇ~!!!」って驚いてしまいました。勉強になりました。仲間との飲み会で披露してしまいそうです。このネタいただきます。
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2011-02-23 23:30:15
言われてみると、こんにちは さようなら の語源を知りません。
外国人の彼にも、「なぜ自分の国の言葉を使わず、中国から入ってきた文字を使うのか?」と聞かれましたが、答えに窮しました。
今の日本語は漢語と和語のミックスだとは思いますが、なぜ和語だけじゃないのだろう・・・

ご紹介の本を読んで勉強しないといけませんね。
返信する
Unknown (溶射屋)
2011-02-24 05:50:20
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

この本面白そうじゃぁないですか?

言葉の語源ってほとんど知りません(^^ゞ

基本の言葉位知っておく必要がありますね。

>日本のこころの教育―熱弁二時間。全校高校生七百人が声ひとつ立てず聞き入った!

ハハハ・・・思わず、みんな眠ってしまったのかな?と冗談で思ってしまいました(^^ゞ

ポチッ!
返信する

コメントを投稿